インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

iittalaのロゴシールってはがす?118名のアンケート結果が想定外でした!

最近、私と娘の朝食はパンをやめて、玄米フレーク&ヨーグルトとフルーツが定番になりつつあります。
毎日使うので、気に入ったお皿がいいなぁと見ていて、「あ、これだ!」と購入したのがiittala(イッタラ)のシリアルボウル!この2色にしました。

iittalaは、フィンランドの食器ブランド。
ガラスコップやコーヒーカップ、有名なアアルトの湖の形をしたフラワーベースを使っています。
今まで何も考えずにはがしていましたが、このシリアルボウルを見て、ふと思ったの。
「このシール、みんなどうしているのかな?」と。

このロゴがアクセントでかわいいなぁと。
とっちゃったらシンプルすぎない?
それに、価格や注意事項のシールと違い、ぴったりついていて、はがすなよ!みたいな感じじゃない?笑
私は今まですぐにはがしていましたが、北欧の人は、はがさずにそのまま使う人が多いと聞きますし。
実際、ヘルシンキで泊まったホテルのイッタラグラスは、シールがそのままだった^_^

【北欧3】 おすすめ!ヘルシンキのおしゃれホテル「Hotel Indigo Helsinki」

ということで、緊急企画!
インスタのストーリー機能で皆さんに質問したら、118名様が回答くださいました。
わぁ〜い!皆さん、ありがとうございます♪
こちらが結果です!

【シールをはがす】45%(53人)
【シールをはがさない】 55%(65人)

なんと!
シールをはがす人が圧倒的に多いだろうと思っていたら、はがさない人の方が多かった!想定外(゚∀゚)

でね、はがさない理由を質問してみました!

【はがさない理由】
・自然にはがれるのを待つのが北欧流と聞いた

・そのままディスプレイされたり宣材写真に載っているから、そういうものだと思った

・ニューエラのキャップと同じ感覚

・モデルハウスはそのまま、本物だぞ!とアピールw

・シールも含めてイッタラだから

なるほど〜!!
おもしろいアンケート結果になりました。
もうシールじゃなくて印刷しちゃえばいいのにね!

【結論】
しばらくこのまま使って、もういいかというタイミングではがすことにしますw

オンラインサロンメンバーが210名様を超えました!

4月にスタートしたオンラインサロン『荒井詩万インテリアサロン』は、早8ヶ月になりました。
月額¥1,000のコミュニケーションサロン。
現在、215名様が在籍くださっています。
年内目標100名様だったので…
210名様超えはびっくり!
皆様、ありがとうございます!嬉しいです♪

「何をしているの?」と思いますよね?笑
基本的には非公開Facebookページ内で、インテリアのリアルな仕事の話をしています。ブログには書かない(書けない?笑)つっこんだ内容。
現場でのあれこれ、コーディネート完成までの過程を資料大公開でお見せしたり、私自身が日々の仕事の中で感じたことなど。
それに対してメンバーさんたちがコメントをくださり、楽しいコミュニケーションの場になっています。

また、力を入れているのが動画配信です。
サロン限定スペシャルトークショー、現場や企画展示会場からの配信、ミニインテリアレッスン。
先日は「質問に答えまくる企画」もしましたよw

第1回「質問に答えまくります!」企画

年内は、12月21日にインテリアスタイリスト窪川勝哉さんをお招きします。
スタイリストとしてぶっち切りでトップを走る窪川さんに、“ここだけの話”を色々聞いちゃいます!

そして、メンバーさんと直接お会いできる「ブティックホーム」リアル&オンライン見学会。
今年は浜松、宇都宮、前橋、仙台、和歌山で5回開催をさせていただきました♪

第5回サロンメンバー限定見学会@和歌山

=======================

来年早々に2つのイベントを開催します!

1. サロン1周年『オンラインイベント』
来年3月!
皆さんとの交流の場として、私とメンバーさんの対談や、メンバーさん同士の対談などを1日に何本かやりたいなと考えています。
イベントスタッフとして、何人かの方にお手伝いいただけたらと考えていたら、たくさんの方が手を挙げてくれました!一緒に対談内容や、皆で盛り上がる案を出し合いながらワイワイやりたい(^^)

2. 全国お出掛けツアー「大人の遠足」
一同に都内で集まるのは難しい。
それなら、私が全国に行けばいいじゃんw
ということで、4月に7カ所でサロンメンバーさんと集まりたいと考えています。
皆さんと一緒にインテリアショールームや素敵な建物を見学してからお食事会したい!

・札幌
・仙台
・東京
・名古屋
・大阪
・広島
・福岡

こちらも続々ご参加表明をいただき、各所ごとにどこに行くかを皆さんと相談します!
東京は人数が多いので、2回開催予定かな。

=======================

いや〜!ワクワクしてきた!
イベント大好きだからw

ご興味のある方は、こちらから詳細をご覧いただき、お申込みください。
インテリアが好きな人、インテリアの仕事をしている人、インテリアコーディネーターになりたい人、フリーランスで働きたい人。
どなたでもご参加いただけます!
来年はさらにブラッシュアップしていきたい。
ご一緒にインテリアをもっと楽しみませんか?
↓↓
『荒井詩万インテリアサロン』
月額¥1,000のコミュニケーションサロン

Online Salon

京都で北欧トリップへ

大阪モード学園インテリア科で特別講義がありました。1年に1度、「独立起業して活躍するインテリアコーディネーターの仕事術」として講師をさせていただいています。
娘と同じ年の生徒さんたち、目をキラキラさせながら一生懸命聴いてくれて嬉しかったな♪

講義後、移動して京都文化博物館で開催中の『フィンレイソン展 ―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル― 』へ。

フィンレイソンは北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド、創業200周年を迎えます。
色鮮やかなデザイン原画やテキスタイルが並び、その長い歴史を知ることができました。こちらは、フィンレイソンの様々な古いシーツをリユースしてつくられてた素敵なラグ。
サステナブル、カラフルでデザイン性が高い!2022年1月10日まで開催中、お近くの方はぜひ!

京都文化博物館から徒歩5分ほど、「カフェ アアルト京都」に行きました。
「カフェ アアルト」といえば、フィンランドの名建築家アルヴァ・アアルトが手掛けたヘルシンキのアカデミア書店2階にあります。映画『かもめ食堂』で、サチエさんとミドリさんが出会うカフェ、ガッチャマンを歌うシーンのロケ地ですねw
その世界2号店が京都にあるのです!
大理石のテーブルやブラックのレザーチェア、ゴールドのペンダントライトなど、アアルトデザインのインテリアは本店の雰囲気のまま。

3年前に、本店を訪れました。
書店の一角でワサワサしていましたが、こちらはゆったり寛げました。奥にあるフロアライトは本店にはなかったような…A810、こちらもアアルトデザイン。

サーモンスープをいただきました。フィンランドの郷土料理、ホッとする味で美味しかったな。
京都でつかの間、北欧トリップでした(≧∇≦)

アアルトといえば、自邸が有名ですね。
こちらの記事にまとめています♪

【北欧4】過ごす人への愛を感じるあたたかな空間 アアルト自邸とスタジオを訪ねて

フィンランドつながりで。
その美しさに感激したミュールマキ教会、こちらの記事もぜひお読みください!

【北欧5】音楽を奏でるような美しき光の教会 「ミュールマキ教会」

私のWeb集客方法についてお話します!

Web集客方法について、様々な場で質問を受けます。
フリーランスで仕事をしてきて20年、ありがたいことにご依頼が途切れたことがありません。
私の場合、集客の6割はWebから、4割は今までのお客様のリピートやご紹介です。

私は、ほぼブログからのお問合せ。
皆さん、ブログで「この人は何ができるのか」「この人はどんな人なのか」を見ていらっしゃる。
インテリアコーディネートのご依頼はもちろん、サンクチュアリ出版の編集さんがブログを読んで本出版につながったし、楽天やLIXILなどの企業案件、様々なセミナー依頼、テレビやラジオのメディア出演も、ぜ〜んぶブログからだ♪

今、力を入れているのはインスタグラム。
たまにインスタライブやリールもやってるよ。
基本的には、事例をほぼ毎日アップしています。
海外の方からコメントがあったりして楽しい♪
現在フォロワー5,630人、1万人を目指しています!
が、先は長いわ^^;
まだの方はフォローしてね!
https://www.instagram.com/shimaarai/

最近は、インスタで事例を見て、そこからブログに飛んで隅々まで記事を読んでくださってから、新規コーディネートやメディア出演依頼につながっています。
結局は、ブログなのよ!

という話をしていたら、今はTikTokでしょ!と娘。
30年前に出版された筒井康隆の『残像に口紅を』、人気のTikTokerが紹介して若者にバズり、先日8万部の重版になったよね。
TikTokかぁ…いやいや、広げすぎてもね^^;
やっぱり私はコツコツとブログの更新だわw

Web集客でこうすれば絶対!はないし正解もない。
ただ、1つ言えることは、集客は“発信”です。
自分のことを知ってもらって、何ができるかが伝わらなきゃ仕事はこない。ブログの記事は、それを意識しながら書いています。自分で考えて、トライ&エラーをしながら動くのみだと思う。

あとは、当たり前ですが1つ1つの物件を丁寧にきちんと取り組む。それがまた次につながっていきます。
お客様からのご紹介って一番嬉しい!ご満足いただけたからこそだもの。クチコミは最強です(≧∇≦)

第1回「質問に答えまくります!」企画

先日、オンラインサロン内でライブ配信をしました。
ひたすら答えまくった45分w

サロンメンバーさんから匿名でたくさんの質問をいただきまして、まずは25問に絞ったわ。
こんな時、詩万さんならどうしますか?とか。
コーディネートフィーや年収・月収(一番多かった質問w)、フリーランスの集客方法、現場やお客様とのやりとり。リアルな仕事の話、使用している化粧品、趣味などガチで答えまくりましたw
終了後、メンバーさんが「楽しかったです」「こんなにあれこれ聞けるなんてオンラインサロンに入ってよかった」「詩万さんが魔法使いではなく(笑)、地道にコツコツ日々積み重ねているのがよくわかりました」「質問に答えていただき、やる気になりました!」と喜んでくださいました。
動画はアーカイブに残してあるので、オンラインサロン内でいつでもご覧いただけますよ♪

質問に答えきれず1回では終わらないので、この企画はシリーズで続けていきま〜す!
また、今後は「セルフブランディングの方法」「フリーランスで働くには」「現場のトラブル解決方法」などなど、単発でもライブ配信していく予定です。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください^_^

ちなみに、次回のライブ配信は…
来週、仙台に完成する荒井詩万プロデュース「ブティックホーム」サロンメンバー限定見学会です。
仙台在住のメンバーさん3名がリアル参加&オンラインの見学会をライブ配信します!

『荒井詩万インテリアサロン』
月額¥1,000のコミュニケーションサロン
詳細及びお申込みはこちら
↓↓

Online Salon

成人式前撮り、大きくなりました♪

先日、娘の成人式前撮りでした。
久しぶりのプライベートネタです♪
金髪にしていたのを黒髪にし、ヘアメイクはつきっきりで「品よく正統派に」と何回も言い続けました。
目を離すと、カラコン入れたいとかアイラインをがっつり入れたいとか言うからw

コロナ禍の大学生はオンライン授業、様々な行事も中止となり、なかなか思うようにできない日々。
でも、嘆いてばかりでなく、その中で何ができるかを考える柔軟さが身についていくのかも。のびやかに、しなやかに自分の道をつくっていってほしいな。
ここまですくすく育ってくれてありがとう^_^

新規コーディネート打合せ

昨日は、リノベーション物件の打合せへ。
来年に向けて、新規リノベのご依頼が続くなぁ。
美味しいケーキをご馳走になりました。
ジアンの食器がかわいい!
すでに素敵にお住まいですが、お客様の暮らしがさらに豊かになるよう、お手伝いさせていただきます^_^

サインの話

8月も終わりますが、暑いですね^^;
今週は連日ワサワサしていますが、乗り切るぞ!
さて、著書を20冊お買い上げいただきましてサインをしています。嬉しいな♪
誰かのお部屋づくりのお役に立てますように。

そうそう、このサインはプロの方に考えてもらったのです。練習用シートも送ってくれますよ!
とってもお気に入りです^_^
今見たら、元のデザインと微妙に違うけどw

【インテリア本を出版】サインの話

久しぶりにIKEAへ行ってきた

来週、某企業の動画撮影があります。
打合せで急遽、テーブルコーディネートをすることになり、久しぶりにIKEAへ行ってきました!
小物選びをするポイントは、素材や色を合わせる、目立つアイテムには少しお高いものを入れる。いかにコスパよく高見えするように組み合わせます。
悩むけど、楽しいのよね^_^
もちろん、50円のソフトクリームは食べましたw

また配信されましたらご案内しますね!
そうそう、前回IKEAに来たのは昨年出演したCBCテレビ「ゴゴスマ」のロケ以来。楽しかったな^_^

CBCテレビ「ゴゴスマ」に出演しました!

残暑お見舞い申し上げます

フリーランスで仕事をスタートしてから21年。
毎年この時期に、最新コーディネート事例を入れて「残暑見舞いカード」を出しています。
お客様、業者さんやメーカーさん、メディア関連などお世話になっている人たちに。
こだわっているのが、住所・お名前を手書き。
さらに一言添えること!
皆さんのお顔を1人1人思い浮かべながら、感謝の気持ちを込めて書いています。けっこうな枚数になり大変でしたが、今年も無事に出せてよかった♪

ポストカードを出している人はいる。
手書きの人もいる。
でも、21年欠かさずに出している人はいないかも。
となると、続けるということは、それが価値になると思う。自分にしかできないことになる。
『継続は力なり』だよね。

ページトップに戻る