インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

新プロジェクト始動!

様々な企業がコラボ!
新プロジェクトがスタートしまして、ミラタップの青山ショールームでキックオフ打合せへ。

わぁ、この棚と収納がかわいい♪

手がけてきた「Boutique Home」の進化形、今までの仕事がさらに一歩進んでおもしろくなりそう。
絶対に成功させよう!と決起会^_^
さぁ、どう形にしていこうか。楽しみです!

話題の最新大阪ホテル『ウォルドーフ・アストリア大阪』へ

今年4月にオープン!
ヒルトンの最上級ホテルブランド『ウォルドーフ・アストリア大阪』へ。

29階ラウンジ&バー「ピーコック・アレー」でアフタヌーンティーを楽しみました。この空間を体感したかった!

日本らしさとNYアールデコをミックスしたインテリア、色や素材合わせの参考になります♪

スイーツはもちろん、セイボリーがどれも美味しいの。

変わりゆく大阪の景色をダイナミックに望む空間です。
夜も素敵でした♪

モード学園での特別講義、某社と打合せで大阪へ。
家族と合流して大阪万博へ行ったり、北新地で飲んだり。
あと、中之島美術館で「ビジョナリー・ジャーニー」 展にも行きました。

仕事と遊び、公私が入り混じりながらの日々。
フリーランスあるあるw
年内は10件のセミナー、高知と沖縄のプロジェクト始動であちこちに足を運ぶ予定です。
先々でインプットをしながら引き出しを増やし、仕事にアウトプットしていきたい。動こう!

自宅でTV撮影、インテリアの楽しさをもっと広げていきたい

自宅にてインタビュー撮影。
ということで、久しぶりにきちんと掃除したわ♪
暑い中、番組スタッフの皆さんは大変^^;
先日はロケにも行きまして、9月にTV出演します!
また告知しますねー。

さて、秋はセミナーシーズンのようで…
9月〜11月にセミナー11本のご依頼をいただいています。
プロ向け、一般の方向け。
様々な内容でお話させていただきます^_^

コーディネート業務が主ではありますが…
“広げる”インテリアコーディネーターとして、メディア出演やセミナー登壇などの機会を増やしてインテリアの楽しさをもっと伝えていきたい。

インプットの1日

TECIDO完成発表会へ。
昨年マナトレーディングとテシードが統合、壁紙在庫コレクション「TECIDO(テシード)」 を発表しました。
壁紙に加え、ファブリックやラグを含めたトータルコーディネート体感ができる楽しい展示に。

フィッシュバッハ1819で新作チェック!
マルセル・ワンダースとのコラボコレクションをたっぷり拝見させていただきました♪

壁紙、塗装の色、そしてファブリック。
膨大な数の商材があり、コーディネートは無限大。
まずは自分で見て触れて引き出しを増やしておく必要がありますし、そこから選んでお客様が求めるベストなコーディネートを提案するのが私たちインテリアコーディネーターの仕事です。いいインプットの1日でした♪

Audo Copenhagen ショールームへ

先日のフリッツ・ハンセンに続き、Audo Copenhagen(オドーコペンハーゲン)へ。
まだコペンハーゲンにいるみたいw

六本木で打合せがあり、久しぶりにAXISビルへ。
1・2Fのリビングモティーフが大好きなのです。
ショップの看板を見ていたらAudoの名前が!
え?入ってるの?と調べたら日本オープンとのこと。
知りませんでした…
入ったらそこはAudoの世界観。

モダンとクラシックがミックスしたニューノルディックインテリア。

丁寧にご案内いただきました♪

そうしたら、たまたまルイスポールセンの顔見知りの方も偶然いらしてびっくり!つながるわぁ。

その後、リビングモティーフに行ったらまたフリッツ・ハンセンの家具に出会いましたw

熱海パールスターホテルで打合せ

熱海へ!お仕事ですw
熱海パールスターホテル様からお声がけいただき、秋にイベントを開催するので打合せに行ってきました^_^

お宮の松像の目の前、海が一望できます。

全室に源泉かけ流しの露天風呂付き!
木と和紙を使った和モダンなお部屋。

ロビーには日本を代表する左官職人 久住有生さんの大迫力の作品が!素敵でした。

詳細についてはまたご案内します。楽しみ〜♪

北欧最新インテリア情報!

帰国しました!
コペンハーゲンで「3days of design」、さらにウィーン、ヘルシンキと巡る旅。
たくさんのインプットができた楽しい2週間でした♪
またブログで旅レポートを綴りますのでお楽しみに!

さて、北欧最新インテリア情報をオンラインサロンではシェアさせていただきます。
1つは北欧つながりのリアルイベントを開催!
『フリッツ・ハンセンとのコラボ』、東京ショールームでのイベントをします。

実際にコペンハーゲンのショールームへ行き、パーティーにご招待いただきました。素敵だったなぁ。

また、宿泊したのはアルネ・ヤコブセンがトータルデザインをした「Radisson Collection Royal Hotel」。
スイートルームも見学させていただき、フリッツ・ハンセンの家具や照明を堪能してきましたよ♪
たっぷりとその様子をお話させていただきます。

さらに、サロンメンバー限定で荒井詩万目線の“北欧最新インテリア情報セミナー』をオンライン開催します。
こちらはアーカイブでいつでも視聴可能。

どちらもお楽しみに!
ご興味のある方はこちらからご参加申し込みをどうぞ^_^

Online Salon

7年ぶりの北欧へ!

今週2件現場とセミナーをきちんと終わらせて、いよいよ7年ぶりのコペンハーゲンへ!
その後はウィーン、ヘルシンキをまわります。 
帰国したら、最新情報を盛り込んであちこちでセミナーをさせていただく予定。
北欧インテリアは好きなのでコーディネートに色々取り入れています。しっかり最新を体感してきます!

【コラム23】デンマーク発インテリアブランド8選

荒井詩万インテリアサロン」では7月にリアルイベントを開催、フリッツ・ハンセン様とコラボします!
私目線の最新北欧インテリア情報、さらにフリッツ・ハンセン様の最新情報をお話いただきまして、軽食&飲み物で懇親会を予定しています。お土産付きよ♪
個人でのコラボイベントは初とのこと。

フリッツ・ハンセンの皆さんも気合いを入れて準備してくださっています。楽しみだわ♪

Fritz Hansenにてコラボイベントを開催します!

さて、こちらは7年前の北欧旅をしている私。
変わってないような、いや、変わっているかw
写真を見るとその時の温度や匂いまで鮮明に思い出す。
また恒例の旅レポートをアップするのでお楽しみに!

『全国リフォームアイデアコンテスト2025』審査員をさせていただきます!

一般社団法人JACK主催『全国リフォームアイデアコンテスト2025』、今年も僭越ながら素晴らしいお2人とご一緒に審査員をさせていただきます。

美しいデザインはもちろんですが、皆さんの現場で培った経験やユニークなアイデアに注目して共有することで、業界全体の活性化を目指すコンテスト。

一次審査を通過した上位3作品は、全国大会でのプレゼンテーションによる最終審査に進みます。
今年は長崎で開催予定!
プロの人たちがどういう切り口で伝えるか、審査員の立場ですが毎年学びがあります。
皆さんからのご応募をお待ちしています♪
https://e-jack.net/reform_contest/

昨年の様子↓

JACKグループ リフォームアイデアコンテスト

ページトップに戻る