ずっと行きたかった『MOKICHI鎌倉』へ!
もとは1936年に竣工した水を運ぶためのポンプ所、その役目を終えて体育館として使われていたそう。
その後、長らく廃墟のようになっていた建物に息吹を吹き込みレストランに生まれ変わらせたのが熊澤酒造さん。
熊澤酒造は茅ヶ崎が拠点の蔵元、私は2歳から結婚するまで茅ヶ崎に住んでいたので馴染みがあります。
このような古い建物を保存活用し、様々なレストランやカフェの運営もされているとはすばらしい!
そして、空間のセンスがいい。
既存のノスタルジックな雰囲気にアンティーク家具や1点ものであろう照明をコーディネート。
レトロな床材や外装のスクラッチタイル、小物1つ1つのセレクトにもニヤニヤしちゃう。
さらにお料理はどれを食べても美味しいの!
スタッフさんたちの接客もとても気持ちよくて、すでに家族で「また行きたいねー」と話をしていますw
我家の大好きなレストランが1つ増えました^_^