インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

ウェビナーを年30回開催してわかったこと

先週は、怒涛の4件のウェビナー開催。
自宅から配信なので、移動がなくて楽ですよね^_^

昨年に続き、今年も様々なセミナーのご依頼をいただきました。リアルは2件のみ、その他の企業様、各インテリアコーディネーター協会、社内研修など31件はウェビナー開催。
ウェビナーのメリットは、講師が自宅で配信できること。先週のように重なっても移動がないので楽ちん。
また、受講者側も会場に行く必要がなく、遠方の方も参加できますし、スマホでカフェや車の中から気軽に視聴できる点ですよね。

デメリットは、どうしても一方的に話をするようになるので、つまらなければ離脱する方もいるかと。
カメラを切り替えたり、途中でアンケートをしたり、動画を入れたりと画面の変化を出す工夫が必要です。
なので、大規模な場合は、プロの配信会社に入っていただいて、きちんとサポートいただくのが一番だなぁと思います。配線がすごいことになるけどw

LIXIL「コンペ・デ・ラシッサ」オンライン表彰式

YKK AP様のウェビナーに登壇しました!

リリカラ『Morris&Co. セミナー』に登壇します!

また、直接お会いできずにカメラに向かって1人喋り続けるので、聞きやすさが大切。声の出し方、大きさの緩急、表情、間のタイミングなど考えるようになりました。テレビを見ていて、めちゃめちゃアナウンサーの話し方を気にするようにww

主催ウェビナー終了、ご好評いただけて嬉しいです♪

フィーのいただき方も変わりました。
ウェビナーはアーカイブで後から見れるようにする場合が多く、そうなると、今までの1回いくらというフィーでは違ってきますよね^^;
昨年から様々な企業様とやりとりする中で、セミナー料は動画配信と同じ考え方に定着してきました。
アーカイブがなければAとBの合算です。
A.コンテンツ作成料(データ作成、情報提供)
B.出演料(動画出演)
C.アーカイブ料(期間により設定)

リアルとオンライン。
それぞれのセミナーに合う形で今後もハイブリッドで開催していくようになりますね。
ちなみに、来年2月は東京ビッグサイトで『ジャパン建材フェア2022』にてトークショーに登壇します!
久しぶりのビッグサイト!楽しみです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップに戻る