インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

深呼吸しながら

サンプルが続々と届きます。
アカシア無垢材フローリング、手触りがよくてずっとなでなでしちゃうわ。

プレゼン、納品、現場打合せ、オンラインサロンのイベント、企業様の動画撮影、セミナー。
毎日違うことをしているw
4月は怒涛の日々ですが、深呼吸しながら1つ1つ丁寧にいこうっと。

そうそう。
『荒井詩万インテリアサロン』は298名様に^_^
あと少しで300名様になります!
すごいよね…ドキドキしてきたw
インテリアのプロも、そうではない方も。
ベテランも、これからインテリアコーディネーターとして頑張る若い方も。オンラインサロンメンバーさんは様々。全国、さらに海外にもいらっしゃいます。

最新トレンド情報、コーディネート物件のプレゼンや現場のこと、日々に感じていること。
オンラインサロン内での記事や動画では、失敗も悩んでいることもあれこれ話をしています。
まさに“素”の私♪
それに対してメンバーさんが様々なご意見をくださるのが楽しいし励みになっています。
300名様になったら以前公言した通り、感謝を込めたイベントやるよ!

Online Salon

ブティックホーム、その先へ

荒井詩万プロデュース『Boutique Home
“海外ドラマのようなおしゃれな家”

2020年4月、コロナ禍にスタートしたtoB事業。
トータル15棟が完成しました。
“たくさんの人にインテリアで暮らしが豊かになる感動を実感してほしい”が始めたきっかけ。
荒井詩万が家を丸ごとトータルコーディネート!
共感いただける全国のビルダー様とご一緒に、丁寧に作り上げています。

【Boutique Home】横浜エコハウス株式会社様

【Boutique Home】横浜エコハウス株式会社様

【Boutique Home】アキュラホーム浜松支店様

【Boutique Home】株式会社コンクスハウジング様

【Boutique Home】株式会社小堀建設様

【Boutique Home】株式会社ロゴスホーム名取様

【Boutique Home】GLホーム和歌山店様

【Boutique Home】Myアセット様 マンション買取再販

【Boutique Home】Myアセット様 マンション買取再販 

【Boutique Home】Myアセット様 家具付き賃貸マンション物件

【Boutique Home】株式会社むぎくら様

【Boutique Home】株式会社らんどめいど様

ビルダー様の特徴や地域によるペルソナリサーチから、手の届くプライス(ここ重要!)でトレンドを入れた感度の⾼いインテリア空間をどうつくるか。
toCとはまた違うおもしろさ。
名前を掲げているわけで、私にとってはインテリアコーディネーターとして腕の見せどころであり、挑戦でもあります。
アウトプットをし続けているので、枯渇しないようにしっかりインプットもしなきゃ!

昨年は新規受注に苦戦しましたが…
今年は現時点で6物件のご依頼をいただきました。
大分、横浜、山梨、高知、宇都宮にできます♪
リピートやご紹介など、今までの1つ1つが次につながってきているのが嬉しい^_^

さぁ、年内に20棟へ!さらにその先へ!
“インテリアの楽しさと大切さを伝えていく”のは私のライフワーク、ブティックホームもその1つです。

『JAPANTEX2023』で登壇させていただきます!

JAPANTEX2023』にて登壇させていただきます!
11月、まだ先だけどね。

パンフレットに自分がどど〜んといるw

昨年の登壇時は、ブランディングの話をしまして大変ご好評いただきました。
久しぶりのリアル開催、かなり気合いを入れて内容を考えたので嬉しかった!
泣いている人がいてびっくりしたの。“心に火を灯す講演でした”という若い方のご感想に感激したなぁ。

『JAPANTEX2022』セミナー終了

今年もまたご依頼をいただきました。
昨年以上の話ができるか、超プレッシャーですがw
これから内容を考えて頑張りま〜す!
秋、東京ビッグサイトでお会いしましょう^_^

その前に「4月10日はインテリアを考える日」のオンライン特別講演です!
先日、収録をしてきました。
今回は『窓装飾』にフォーカスして、選び方やファブリックで一工夫することでオリジナリティのあるお部屋になる話をします。自分で言っちゃいますが、かなり楽しい内容になっていると思う♪
無料です!聞かないともったいないよ。
4月5日がお申し込み締め切り、こちらもぜひ!
↓↓

「4月10日はインテリアを考える日」オンライン特別講演します!

ワークスペースをがらりと変える!

リピートのお客様からのコーディネートご依頼。
ワークスペースを変えたいのこと。

【Before】
ほぼ在宅ワークになったご主人様から仕事部屋が殺風景なので、やる気になるようにしてほしいとのご要望。たしかにBeforeは真っ白で病院のよう^^;

ベルギー「クロマ」の織り模様が美しい壁紙をアクセントにし、デスクを機能性とデザイン性のある「オカムラ」に変更を提案。

【After】
病院からおしゃれオフィスに!

収納やアート、グリーンも追加しガラリと空間が変わりました!とても喜んでくださってよかったぁ。
ここで楽しくお仕事をしてくださいね♪

軽井沢一棟貸しアートホテル「ツキミチル」内覧会&食事会を開催します!

軽井沢の一棟貸しアートホテル『ツキミチル
先日の現場打合せの様子はこちら

進む現場にて打合せへ

企画運営は5人のZ世代若者たち、建築やインテリアの私たちプロが入り一緒に試行錯誤しながら進めてきたプロジェクト。運営をしていくために、現在クラウドファンディングをしています!

建築設計の齋藤絵美さん、インテリアの私の2人で若者たちを応援したいと考えまして…
プレオープン中にできたてホヤホヤの「ツキミチル」をご案内します^_^

デジタルプリントによるオリジナル壁紙は圧巻!
こちらはイメージ、軽井沢にクジラが出現します。

プロ視点による細部のこだわりやカラースキーム、軽井沢彫り作家さんの作品。あちこち丁寧にご案内し、さらに現地にて食事会もご一緒しますよ♪

宿泊せずにじっくり見ていただけるチャンスです!
費用は¥15,000、ぜひ若者たちの応援を兼ねてご参加しませんか?どなたでも参加可能です^_^

お申込みはこちらから
一番下の“支援する”からお選びください。
↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/643822

ショールーム同行へ

お客様とショールームへ。
私はお客様と壁紙やファブリック、家具、照明などのショールーム同行を必ず1日はしています。
ご一緒に現物確認をすると、安心して購入していただけますよね。どうしても日程が合わない時は、お客様だけで行っていただくこともありますが…事前にショールームスタッフの方に連絡して商品をピックアップしてもらい、スムーズにご覧いただけるようにしています^_^

先日もソファの座り心地と張り地確認にお客様とショールームをまわりました。
ちなみに、必ず靴を脱いで座ることがポイントです。

ショールーム同行は確認をするのが最大の目的ですが、回りながらランチやお茶もご一緒するので、お客様と打合せ以上に色々なお話ができて楽しい!

ご卒業おめでとうございます!

講師をしている町田ひろ子アカデミーの卒制プレゼン&卒業式、3年ぶりに大きな会場で開催されました。
やはりリアルで会い、皆で卒業をお祝いできるのはいいですね!楽しい時間を一緒に過ごせて幸せ♪
ご卒業おめでとうございます!

皆さんからいただきました!
きれいな春色の花束と、1人1人のお手紙・かわいいチョコ・ドライフラワーの詰め合わせ^_^

インテリアコーディネーション講師歴20年。
また素敵な仲間がインテリア業界へ!
私はもう20年もこうして卒業生を見送っているんだ。月日の流れにびっくりしちゃう。
みんなみんな、ずっと応援してるよ♪

納品の様子をチラ見せ♪

完成写真は魔法がかかったように出来上がったようですが、どの物件も納品現場は大騒ぎ!
家具の配送手配から組み立て、梱包から出し、照明の取り付けや小物ディスプレイ。

先日の納品の様子をチラ見せ♪
たくさんの人が一斉に動いていてカオスですw

壁に飾るラタン皿の取り付け中。
位置を確認しながら、けっこう時間がかかりました。

荒井詩万プロデュース『ブティックホーム』は、毎回リアル&オンラインで見学会をしています。
今まで8回全てサロンメンバーさんが数人現地にいらしてくださいました。が、今回の高知はさすがにいないよなぁ(実際、高知県在住の人はいない)と思っていたら、千葉からお1名、どうしても見たいといらしてくださいました。すごくない?笑

こちらは写真撮影中の私。足!笑

で、こちらが完成写真!
納品時のわちゃわちゃなんて一切なしw
インテリアコーディネーターの皆さんは同じかと^_^

【Boutique Home】株式会社らんどめいど様

【Boutique Home】株式会社らんどめいど様

荒井詩万プロデュース『Boutique Home
“海外ドラマのようなおしゃれな家”

高知  株式会社らんどめいど様とのコラボ、モデルハウスのLDKをトータルコーディネートしました。
インテリアイメージは「プレイフルナチュラル」。
無垢材フローリングのナチュラル感を生かしながら、ラタン材をポイントに入れたりカラフルな色をアクセントにした空間を提案。

玄関を入るとLDKと和室。デッドスペースのないコンパクトですが使いやすいプラン。
ソファは低めでボリュームを抑えたデザイン、和室も含めてスムーズに回遊できます。
リビングスペースは5mの吹抜け空間です。リビングからつながる和室は、和紙畳とフランス「CASADECO」の壁紙を一面に貼りました。イチョウをモチーフにしたやわらかなデザインが空間に合います。ミナペルホネンのクッションがかわいい♪
カジュアルにビーズクッションを置いて。
和紙の照明は壁紙のデザインにぴったり!
ゴロゴロと寝転がったり、お茶を飲んだりして楽しめます♪ダイニングスペースは白×ナチュラルな木の組み合わせですっきりと。
背が抜け感のあるデザインのベンチ、ラタンの傘を広げたようなペンダントライトをコーディネート。
吹抜けの壁面にはラタンのお皿を飾りました。
TVボード上にはイサム・ノグチの「あかり」、オレンジがモダンです!
2階からの風景。
らんどめいど様に「家具や小物がいきいきしていて想像を超える空間になりました」とおっしゃっていただけて嬉しかったです。


物件の内覧は要予約制です。
お問合せはこちらまで

株式会社らんどめいど
〒781-0073
高知県高知市北金田10-28
TEL: 088-883-6400

「4月10日はインテリアを考える日」オンライン特別講演します!

4月10日はインテリアを考える日
日本インテリア協会主催のオンライン特別講演をさせていただきます!

今回は窓装飾デザインやファブリックの使い方などについても事例満載でお話しますよ。
お部屋をランクアップしませんか?
また、事前質問も募集し答えます!

どなたでもご参加可能です。
ご視聴はこちらからお申し込みください!
↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScfEQO-2PFqKs9Lx1jlWVza-gMz4V1r241oWeGAadmBBigKLA/viewform

ページトップに戻る