インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

『CLASTORiÉ 』で特集「人気インテリアコーディネーターの手腕」

荒井詩万プロデュース『ブティックホーム
“海外ドラマのようなおしゃれな家”
ビルダー様や不動産会社とコラボ、モデルハウス・建売住宅・買取再販などtoB事業を全国展開しています。

ブティックホーム、その先へ

Webメディア『CLASTORiÉ 』(クラストリエ)にて、先日完成した株式会社むぎくら様とのコラボ物件を特集いただきました。

注目いただいたのが“ペルソナ設定”
『ブティックホーム』は、ビルダー様とじっくりペルソナを考え、そこから丁寧にコーディネートに落とし込んでいます。それを褒めていただけて嬉しい

素敵な動画も撮影いただいています。
ぜひご覧くださいませ^_^
むぎくら様、ありがとうございました

おすすめショールーム紹介動画撮影へ

LIXIL「コンペ・デ・ラシッサ」、今年もトータルコーディネート部門の審査委員長をさせていただきます。

『LIXIL コンペ デ ラシッサ 』審査委員長をさせていただきます!

恒例の『荒井詩万おすすめショールーム』紹介動画の撮影をLIXILチームとしてきました^_^
今回は、銀座「DANSK MOBEL GALLERY」で北欧と和のミックスした素敵な空間をじっくりと紹介。

お話くださった中村さん。
なんと!町田ひろ子アカデミーの卒業生♪

品川「サンゲツ」では6月発売の新商品を拝見しながら即興でコーディネート提案!
ショールームのスタッフの方たちもご一緒に。
頻度高く行っていますが、皆さんに完全に顔バレしていたことがわかったわw

6月2日(金)のオンライン表彰式をお楽しみに!

北海道の皆さん!札幌で講演会をします♪

北海道のインテリア関連の皆さ〜ん!!
札幌にて、インテリア産業協会主催の講演会をさせていただきます。参加無料ですよ^_^

コロナ禍を経て、インテリアコーディネーターの仕事や立ち位置が変化をしているのを感じています。
その中での仕事の獲得方法、日々心がけていることを失敗談も交えて余すことなくお話します。
これからの可能性についても語ります。

久しぶりの北海道でのリアル講演会!
気合い入ってますので、ぜひいらしてください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪


日時: 2023年5月16日(火)14:00〜15:30

会場: ちえりあ(札幌市生涯学習総合センター)
※先着順、定員になりましたら受付を終了

お申込みはこちらから
https://www.interior.or.jp/seminar/detail.php?id=107

デジタルプリント壁紙にチャレンジ!

軽井沢の一棟貸しアートホテル『ツキミチル
2階の壁面にはデジタルプリント壁紙を貼ります。

“ミチルホエール” 夜空を泳ぐクジラ

先日、K3walldepot中野スタジオで打合せへ。
背景の色、プリントする用紙で見え方や印象が変わる。どう見せたいかを相談しながら、全体カラースキームを考えて決めました^_^

デザイナーさんにお願いしたクジラくん。
これは1/10サイズ…この10倍になるのかw
ドキドキですが完成が楽しみだぁ!

荒井詩万インテリアサロン』では、このプロジェクトの過程をずっとお見せしています。
悩んだ時には、サロンメンバーさんたちに相談させていただいているので、皆さんも完成を楽しみにしてくださっています。
デジタルプリント壁紙のセミナー&プリント実演会、さらに完成見学会もするよ!

そうそう、ついにメンバーが300名様になりました!
リアルとオンラインでつながり、インテリアを通して楽しく語り合う場です。
これからも日々の仕事をオープンにお見せしながら、皆さんとより楽しめるコンテンツをブラッシュアップしていきたいと思っています。
ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。

Online Salon

ちなみに、2周年記念でリアルイベントを開催中!

友安製作所コラボイベント@大阪

納品日和です♪

つくば市にて。
お天気がよく納品日和でした^_^

とりあえずここまで。ソファやパーソナルチェア、小物などは後日になります。

ルイスポールセン「パンテラ」、ポータブルライトが今人気ですね。充電してアウトドアにも使えるので提案させていただきました。かわいい♪

著書の中国語版が発刊されました!

著書『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』
http://amzn.to/2EwgtYB

韓国語版に続き、中国語版が発刊されました!!
わぁ〜い^_^
室内の設計ルール?というタイトルです。
“あか抜けた”は入らないのねw

当たり前だけど全部漢字で読めない^^;

中国のAmazonみたいなサイトで、すでに販売されていてレビューもついていました。
女性が読んでいるイメージ画像つき!

中国でもたくさんの方が読んでくれますように。
インテリアの楽しさや大切さは、世界共通よね♪

韓国語版はこちら↓

韓国語版が出版されました!

友安製作所コラボイベント@大阪

『荒井詩万インテリアサロン』2周年記念として、友安製作所コラボイベントを全4回開催。
第2回目は大阪!
金沢、滋賀、広島、名古屋、山口など遠方からもいらしてくださり、30名様が集まりました。
メンバーの皆さん、ありがとうございました^_^

まずは友安社長からプレゼン。

様々な取り扱い商品を皆でワイワイ見て、

カフェで美味しいランチをいただきました。

ちなみに友安製作所カフェ阿倍野店は、建築界の巨匠 村野藤吾さんが50年前に設計して実際に使用されていた事務所をリノベしていて、建物も素敵です♪

第1回の東京はこちら↓↓

友安製作所コラボイベント@東京1

“ミチルホエール” 夜空を泳ぐクジラ

軽井沢の一棟貸しアートホテル『ツキミチル
トータルプロデュースしています^_^
いよいよ7月3日、グランドオープン!
工事はそろそろ内装の本格的な施工に突入します。

進む現場にて打合せへ

天井高3.5mある壁面にはオリジナルデザインの“ミチルホエール”が登場!夜空を泳ぐクジラです。



太古の昔、御代田は海だった
1頭のクジラが泳いでいる

漆黒の夜
水平線が消え、海と空がつながっていく

月明かりに照らされて
クジラはゆったりと空へ泳ぎだす
集う人の満ちたココロをのせて


オーナー様、プロジェクトメンバー、現場施工の皆さん、そしてオンラインサロンメンバーさんたち。
たくさんの方にご協力いただきながら進めています。
完成をお楽しみに〜♪
ぜひ宿泊して、この空間を体感してください!

Boutique Home@大分

荒井詩万プロデュース「Boutique Home
“海外ドラマのようなおしゃれな家”

いよいよ九州に進出しま〜す!わぁ〜い!
HiL大分様とのコラボです。
グレー×ブラウンにブラックがアクセント、直線と曲線をミックスしたかっこいいカフェをイメージ。
プレゼン終了、一発OK!
とても気に入っていただけてホッとしました。
9月に完成予定です。楽しみ^_^

友安製作所コラボイベント@東京1

『荒井詩万インテリアサロン』2周年記念として、友安製作所コラボイベントを全4回開催します!

東京1回目が終了しました。快晴の中、スタート!
いらしてくださったメンバーの皆さん、ありがとうございました^_^

まずは友安社長からのプレゼン。
売れ筋商品や、1月に出展された「メゾンエオブジェ」の裏側や最新トレンドについて盛りだくさんな内容。

その後、皆さんで美味しい料理を食べながら歓談。
楽しかったぁ!

次は大阪!さらに東京2回目、福岡と続きます♪

ページトップに戻る