初めて訪れた佐賀!
『荒井詩万インテリアサロン』で遠足を開催しました^_^
「名尾手すき和紙」ではつくる工程を拝見させていただきました。300年の歴史を持つ名尾手すき和紙は、和紙の原料のひとつである梶の木の栽培から紙ができるまでの全ての工程を行っている工房です。
美しくデザイン性の高い和紙にうっとり!
さっそく次の物件に取り入れたい^_^
厚みがあるので丈夫、壁に貼るのもあり!
こちらは床、壁、天井にも。
やわらかな光が落ち着きます。
佐賀、福岡、山口、大分、そして千葉からご参加w
みんなでワイワイとおしゃべりしながら、武雄温泉や美味しい佐賀牛も堪能して楽しかったー!
旧福田家や旧古賀銀行を見学。佐賀錦織りの体験も!
来年はオンラインサロンが5周年!
全国で大人の遠足を開催予定です…お楽しみにー♪