インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

言葉を紡ぐ、ストーリーのある空間に

御代田一棟貸しアートホテル『ツキミチル』
トータルプロデュースしています。
https://tsukimichill.snack.chillnn.com/

昨年8月、この1枚の資料をクライアントに提出。
ネーミングとコンセプト、さらにストーリー。とても気に入ってくださったところからスタートしました。

それをもとにデザインをしていく。
言葉をどう紡ぐかも空間づくりには大切ですよね。
ここから設計・照明・グラフィックデザイン・PRと様々なプロフェッショナルの人たちと一緒に進んできました。
皆でつくりあげていく楽しさと大変さ。
学びの多いプロジェクトです。

さらに、現場で形にしてくれる人たちがいます。
「壁紙が全て貼り終わったよ〜」「バーカウンターにミラーがついたよ!」と毎日届く現場からの報告にワクワクしちゃう。
1階はオリジナルデザイン壁紙と外のグリーンがミラーに映り込んで奥行き感が出た!
うん、イメージ通りだぁ。

次はバーカウンター部分の仕上げです。
ここにはレコードプレーヤーを置くの。
ちなみに、ミラーに取り付けたアクリル板にはレコードを飾るのですがセレクトはカリスマインテリアスタイリスト窪川勝哉さんにお願いしています。たまたま一緒にご飯を食べた時に依頼、なんて贅沢w

いよいよ来月に完成します!お楽しみに^_^
先日のデジタルプリント壁紙施工立ち会いの様子はこちら↓

総合プロデュースする「ツキミチル」現場立会いへ

総合プロデュースする「ツキミチル」現場立会いへ

インテリア産業協会北海道支部の講演会後、札幌から軽井沢へ移動して、朝8時半からの現場立会いへ。
先週は南、今週は北、さらに日本の真ん中にいますw

総合プロデュースする一棟貸しアートホテル『ツキミチル』、いよいよデジタルプリント壁紙施工です。
まずは広げて、細かい段取りや注意点を皆で確認。

さぁ、この面に貼っていきます!

お〜!!クジラが見えてきました^_^

柄合わせを慎重に進めて…

貼り終わりました!

こちらは1階、オリジナルデザインです!

ブログではさらっと完成までを紹介していますが、ここにくるまで色々ありました。
当日現場でもトラブルがありキリキリしましたが、素晴らしい職人さんたちのおかげで無事に完成!
頭の中にあったものが実際の空間になっていく楽しさと緊張感、そして達成感。あぁ、楽しい!

来月、いよいよ完成します^_^

デジタルプリント壁紙にチャレンジ!

軽井沢の一棟貸しアートホテル『ツキミチル
2階の壁面にはデジタルプリント壁紙を貼ります。

“ミチルホエール” 夜空を泳ぐクジラ

先日、K3walldepot中野スタジオで打合せへ。
背景の色、プリントする用紙で見え方や印象が変わる。どう見せたいかを相談しながら、全体カラースキームを考えて決めました^_^

デザイナーさんにお願いしたクジラくん。
これは1/10サイズ…この10倍になるのかw
ドキドキですが完成が楽しみだぁ!

荒井詩万インテリアサロン』では、このプロジェクトの過程をずっとお見せしています。
悩んだ時には、サロンメンバーさんたちに相談させていただいているので、皆さんも完成を楽しみにしてくださっています。
デジタルプリント壁紙のセミナー&プリント実演会、さらに完成見学会もするよ!

そうそう、ついにメンバーが300名様になりました!
リアルとオンラインでつながり、インテリアを通して楽しく語り合う場です。
これからも日々の仕事をオープンにお見せしながら、皆さんとより楽しめるコンテンツをブラッシュアップしていきたいと思っています。
ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。

Online Salon

ちなみに、2周年記念でリアルイベントを開催中!

友安製作所コラボイベント@大阪

納品日和です♪

つくば市にて。
お天気がよく納品日和でした^_^

とりあえずここまで。ソファやパーソナルチェア、小物などは後日になります。

ルイスポールセン「パンテラ」、ポータブルライトが今人気ですね。充電してアウトドアにも使えるので提案させていただきました。かわいい♪

大阪マンションリノベ現場にて

大阪、マンションリノベ現場。
業者さんたちと細かい部分の打合せです。
調整に時間がかかりましたが、いよいよGW明けから工事がスタートします!

輸入壁紙は6種類貼る予定です。完成が楽しみ♪

その後、リクシルとダイキンをお客様とご一緒にまわって設備の最終確認をしました。
エアコンはデザイン性も高いダイキン「risora」、オプションで選べる色が増えていたわ^_^

“ミチルホエール” 夜空を泳ぐクジラ

軽井沢の一棟貸しアートホテル『ツキミチル
トータルプロデュースしています^_^
いよいよ7月3日、グランドオープン!
工事はそろそろ内装の本格的な施工に突入します。

進む現場にて打合せへ

天井高3.5mある壁面にはオリジナルデザインの“ミチルホエール”が登場!夜空を泳ぐクジラです。



太古の昔、御代田は海だった
1頭のクジラが泳いでいる

漆黒の夜
水平線が消え、海と空がつながっていく

月明かりに照らされて
クジラはゆったりと空へ泳ぎだす
集う人の満ちたココロをのせて


オーナー様、プロジェクトメンバー、現場施工の皆さん、そしてオンラインサロンメンバーさんたち。
たくさんの方にご協力いただきながら進めています。
完成をお楽しみに〜♪
ぜひ宿泊して、この空間を体感してください!

ショールーム同行へ

お客様とショールームへ。
私はお客様と壁紙やファブリック、家具、照明などのショールーム同行を必ず1日はしています。
ご一緒に現物確認をすると、安心して購入していただけますよね。どうしても日程が合わない時は、お客様だけで行っていただくこともありますが…事前にショールームスタッフの方に連絡して商品をピックアップしてもらい、スムーズにご覧いただけるようにしています^_^

先日もソファの座り心地と張り地確認にお客様とショールームをまわりました。
ちなみに、必ず靴を脱いで座ることがポイントです。

ショールーム同行は確認をするのが最大の目的ですが、回りながらランチやお茶もご一緒するので、お客様と打合せ以上に色々なお話ができて楽しい!

納品の様子をチラ見せ♪

完成写真は魔法がかかったように出来上がったようですが、どの物件も納品現場は大騒ぎ!
家具の配送手配から組み立て、梱包から出し、照明の取り付けや小物ディスプレイ。

先日の納品の様子をチラ見せ♪
たくさんの人が一斉に動いていてカオスですw

壁に飾るラタン皿の取り付け中。
位置を確認しながら、けっこう時間がかかりました。

荒井詩万プロデュース『ブティックホーム』は、毎回リアル&オンラインで見学会をしています。
今まで8回全てサロンメンバーさんが数人現地にいらしてくださいました。が、今回の高知はさすがにいないよなぁ(実際、高知県在住の人はいない)と思っていたら、千葉からお1名、どうしても見たいといらしてくださいました。すごくない?笑

こちらは写真撮影中の私。足!笑

で、こちらが完成写真!
納品時のわちゃわちゃなんて一切なしw
インテリアコーディネーターの皆さんは同じかと^_^

【Boutique Home】株式会社らんどめいど様

現場でカーテン打合せ

完成間近の新築戸建住宅現場にて。

お客様と一緒にカーテン打合せです。

シアーカーテンの透け感を確認中^_^
カタログやショールームで見ていたものと、実際の空間では全く見え方が違います。必ず現場の窓面で透け感や色柄を確認することをおすすめします!

進む現場にて打合せへ

軽井沢・御代田。
一軒棟貸しのアートホテル『ツキミチル』
ネーミングからブランディング、内装デザインへの落とし込みまで総合プロデュースしています。

インテリアコーディネーターが総合プロデュースするアートホテル

上棟式が終わり、進む現場にて打合せへ。
頭の中で思い描いていた空間がリアルになっていく。

細かい部分のおさまりや材料の確認。

わ、床下地にツキミチルの文字!
棟梁がお札を屋根裏に置いてくれました^_^

ページトップに戻る