DAIKEN様にて打合せへ。
収納王子コジマジックさんが動画撮影されているということで、ご挨拶させていただきました。
わぁ〜!ご本人ww
先日出演した「ダウンタウンDX」をご覧くださっていらして、テレビ話で盛り上がりました。
ご一緒にコラボ企画があるかも!お楽しみに^_^
オンラインサロンが260名様に! August 5, 2022
『荒井詩万インテリアサロン』が262名様になりました!!わぁ〜い!!
サロンメンバーさんたちがね、「すっごく楽しいよ!」とおすすめしてくださって新たに参加いただけるのがとてもとても嬉しいです。
口コミに勝るものなし。
皆さん、ありがとうございます^_^
スタートから1年半。
大きな目標として300名様を目指していますが、ちょっと現実味が出てきたかも⁈
よし、サロンメンバーさんが300名様になったら、どど〜んと大イベントをやるわ!決めたww
月額¥1,000のオンラインサロンは何をしているの?と思っている方もいるかなぁということで、最新をチラッと紹介します。
「インテリアコーディネートの道」シリーズは一番人気で、実際にプランニングから完成まで何を考え、悩んだか。私の頭の中を公開しています。
また、先日は完成したリノベーション物件からお客様もご登場いただき、ライブ配信しました♪
このプロジェクトもオンラインサロンと連動します!
1周年を記念して、全国でサロンメンバーさんと“大人の遠足”もしましたよ。楽しかったのでまたやるわ!
月額¥1,000のコミュニケーションサロン。
リアルとオンラインでつながり、インテリアを通して楽しく語り合う場です。トークショー、日々の記事更新、企業とのコラボ、現場見学会、完成見学会。
さらにメンバー同士で自由に質問やおすすめ商材などをやりとりできるページもあります。
全国(海外も!)のメンバーさんがさらに楽しんでいただけるようブラッシュアップしていきます!
インテリアが好きな人、インテリアの仕事をしている人、インテリアコーディネーターになりたい人、フリーランスで働きたい人。
どなたでもご参加いただけます!
詳細&お申込みはこちらからどうぞ^_^
↓↓
本の出版は“青春”なのだ! July 10, 2022
著書『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』はそろそろ累計発行部数が4万部になろうとしています。6版の重版を重ね、売れないと言われるインテリア本としては異例のこと。
2019年に出版、あれから3年。
韓国版も“ベストセラー”とインスタで紹介いただき、じわりじわりと売れております。
娘にリサーチしてもらったら(韓国語が読めるので)ブログに本について熱く書いて下さる方がいたり、韓国ネット書店サイト「Aladin」で高評価のコメントを書いてくださっていたり。
わぁ!嬉しいなぁ。
このブログを読んで声をかけてくださったサンクチュアリ出版さん。
ブログをやっていなかったら、この本は生まれませんでした。
手にとってくださった方が、本をきっかけにインテリアに興味を持って業界で働き始めたり、たくさん付箋をつけていつも持ち歩いていたり、よれよれになるまで何度も読んでくださったり。
たくさんの方に愛されていて感激します♪
また、今年に入ってからもテレビやラジオ出演依頼、企業からのセミナー依頼を続々といただき、本の出版から仕事が広がっていくのを実感しています。
以前、出版記念パーティーで、モダンリビング発行人 下田結花さんからいただいた嬉しいお言葉を思い出しました。
「必ず詩万さんのこの本を手に取り、インテリアに目覚める読者がいますよ」と。
1冊の本が、手に取った誰かの部屋を、暮らしを、もしかしたら生き方を変えるかもしれない。
そんなドキドキワクワクがずっと続いています。
以前、「荒井さんにとって本出版はなんですか?」と聞かれて「青春です!」と答えました。
松下幸之助さんの座右の銘にされているこちらが大好きなのですが、まさにそうだなぁと。
青春とは心の若さである
信念と希望にあふれ
勇気にみちて
日に新たな活動をつづけるかぎり
青春は永遠にその人のものである
もっとたくさんの人にインテリアの楽しさや大切さを伝えたい。本を通して、心地よく大好きな部屋をつくってほしい。
私の“青春”は続きます。
お客様とフランス気分に June 29, 2022
インテリアの楽しさを広げたい June 17, 2022
昨日は、こちらで打合せへ。
インテリアコーディネーターとして、「インテリアの楽しさ」「インテリアの大切さ」をもっと広げていきたいと常に思っています。
そのお手伝いをさせていただきます♪
私はコーディネート業務を主に、スクール講師やセミナー講師、メディア出演を3本柱に20年仕事をしています。なぜか?と問われたら、タイトルの通り^_^
7月はTV出演、ラジオ出演予定。
セミナーもあれこれご依頼いただいています。
また詳細はご案内しますので、お楽しみに♪
おすすめ!代官山おしゃれカフェ June 16, 2022
先日、ギャラリーに行った帰りにぶらりと寄ったカフェがとても素敵だったので、紹介します!
代官山『SNS CAFÉ TOKYO』、隣接するスウェーデン発のスニーカーセレクトショップのカフェです。
SNSの世界中のショップのインテリアを手掛けたデザイナーによるインテリアは北欧モダンなイメージ。
レザーシートを張ったArtek社のチェアがかわいい!
こちらはスウェーデンの地下鉄のトイレを再現した洗面所。わぉ!全面イエローのタイル!
手洗い時、上のスピーカーから地下鉄の走る音やアナウンスが聞こえて海外にいる気分w
緑に囲まれてカジュアルでリラックスできる空間。
音楽の選曲やディスプレイしてある洋書のセンスもいい!おすすめのおしゃれカフェです^_^
『荒井詩万インテリアサロン』が盛り上がってきました♪ June 11, 2022
スタートして早1年が過ぎました。
月額¥1,000、“インテリアのこれからを語る”会員制のコミュニケーションサロン。
有料にすることで、ブログなどには書かない現場でのリアルな話やノウハウ、最新インテリアなど価値ある情報提供をさせていただいています。
先日は、お客様もご登場いただき、完成した物件からライブ配信をしました♪
現在、サロンメンバーは255名様。
インテリア関連のオンラインサロンとしては、現在一番メンバーさんが多いかと。
インテリアがお好きな方、インテリアの仕事をしている方。一級建築士、整理収納アドバイザーやフローリスト、フードスタイリストなど様々な人がご参加くださっています。
………………………………………………………………………
「荒井詩万インテリアサロン」の特徴。
私から一方的に発信するだけでなく、リアルとオンラインでつながり、インテリアを通して楽しく語り合う場であること。
日々の情報は、非公開Facebookグループ内にここだけの記事や動画をアップしています。
さらに、もっと気軽にコミュニケーションができるよう、メンバー限定で自由に投稿したり質問したりできる『荒井詩万おしゃべりサロン』もつくりまして、さっそくメンバーさん同士で濃い情報共有が始まっています♪
そして、やっぱりリアルにつながりたい!
都内だけでなく、メンバーさん同士がリアルに交流できる場をつくっています^_^
全国に展開する荒井詩万プロデュース「ブティックホーム」見学会や、
私が手掛ける展示会へ足を運んでいただいたり、
先日は全国8ヶ所にて、“大人の遠足”お出掛けツアーをしまして、100名のサロンメンバーさんとお会いしました。
………………………………………………………………………
【今後の予定をご案内】
あれこれ盛りだくさん!
ご一緒にインテリアを通して楽しみませんか?
■ 第5回スペシャルトークショー
ゲストをお招きしてオンラインライブ配信
■ 某社とのコラボプロジェクト
なんと!
企業様とコラボして、全国のサロンメンバーがオンラインで参加できるプロジェクトが始動!
皆でこういうのをやりたかったのだ!楽しみ♪
■ 最新インテリア情報発信
9月にパリ「メゾンエオブジェ」とアムステルダムへ行きます^_^
最新インテリア情報を、現地からライブ配信!
後日、サロン内で詳細セミナーを開催します。
■ ブティックホーム見学会
年内は、高知と東京が決定!
完成物件をリアル&オンラインでご覧いただけます。
■ 10月JAPANTEX
JAPANTEX時期に都内でオフ会します!
■ ムック本出版記念イベント
年内にムック本を出版予定。
その記念イベントをリアル&オンラインで開催!
………………………………………………………………………
ご興味のある方はこちらから詳細&お申込みをどうぞ↓↓
『荒井詩万インテリアサロン』がパワーアップします♪ May 22, 2022
『荒井詩万インテリアサロン』がパワーアップ!
サロンメンバーさんたちから色々とご意見をいただき、メンバー限定でもっと気軽にコミュニケーションできる場をつくろう!ということに。
通常はFacebook非公開グループに私が現場のあれこれやプレゼン資料、注目しているコトなどを記事や動画アップしています。
ただ、どうしても一方的になっちゃうなぁと思っていたし、皆さんも記事内容以外の質問がしにくいよね^^;
ということで、さっそくつくりました!
その名も『荒井詩万おしゃべりサロン』です^_^
こちらもFacebook非公開グループ。
メンバー限定で皆さんが自由に投稿したり、コメントをしていただるようになりました。
「こんな時、皆さんはどうしていますか?」
「この商材、使ったらとてもよかったよ!」
「壁紙職人さん、オーダー家具屋さんを紹介して」
「こんなイベントがあるよ!」
「ここに行きたいので、誰かご一緒しませんか?」
「現場のお手伝いしていただける人いませんか?」
さっそくメンバーさん同士でやりとりが始まり、盛り上がっています。濃い情報共有ができて楽しいわぁ♪
ご興味のある方は、ぜひ『荒井詩万インテリアサロン』にご参加くださいませ。
詳細及びお申込みはこちらから↓
楽天グループ様とお仕事します♪ May 8, 2022
楽天グループ様の本社にて打合せへ。
久しぶりに足を運ばせていただきました。
数年前、「楽天インテリアトレンド2016-2017」「楽天インテリアトレンド2017-2018」と2年連続で全て楽天市場で購入できるものでコーディネートをしてトレンド発信をさせていただきました。
今まで一般のお客様宅を中心にコーディネート業務をしてきた一個人のフリーランスインテリアコーディネーターの私にとって、楽天様とコラボさせていただいたことは大きな転機に。色々な企業が注目くださり、その後の仕事につながっています。
上記からのご縁で、楽天本社の会議室をコーディネートさせていただくという、これまた大きなプロジェクトご依頼をいただきました。
こちらは、とても好評で今もそのまま社員の皆さんが使ってくださっているそうです!
様々な取り組みのお礼ということで、三木谷会長主催のパーティーにご招待いただき、夢のような時間を過ごさせていただいたなぁ。
そして、またお仕事のオファーをいただきました!
つながっていくのが嬉しいなぁ。
今回のプロジェクトもワクワクする内容です!
また詳細については、お話させていただきますね^_^
ドバイのお土産 April 19, 2022
弟がドバイ万博の視察に行き、お土産を買ってきてくれました。さっそくマグネットは冷蔵庫の海外コレクションに仲間入り!タモさんにしか見えないw
万博が開催される中、世界はどうかしている。
常に胸がチクチクしています。
早く皆が穏やかに過ごせますように。