北欧滞在レポートNO.5!北欧旅行で絶対に行きたいと思っていた1つが「ミュールマキ教会」。フィンランドで最も美しい光の教会と言われています。
設計は現代のフィンランドを代表する建築家 ユハ・レイヴィスカ(Juha Leiviska)、音楽家でありピアニストでもある人。建築と音楽、それが融合?とても心魅かれます。
ヘルシンキ中央駅からVR(近郊列車)で北へ約20分。Louhela駅で降りると目の前に見えました。
7月、短い北欧の夏。
抜けるような青空に映える十字架。
やけに車が多いなぁと思ったら、ちょうど日曜日の午前中。礼拝が行われていました。
後ろで列席させていただきました。
正装をして家族で礼拝に集まる人たち。教会に響く歌声。誰もいない時しか見なかったら非日常的な空間という印象でしたが、ラッキーなことに礼拝を見れて人々の日常に溶け込んだ教会なのだと実感。
そして、静かになった教会。天窓や壁のスリット窓からふり注ぐ自然光と、五線譜の上に踊る音符のような照明が織りなす圧巻の空間。照明はどこから見ても重なることのない計算され尽くした配置と高さです。まるで音楽を奏でるような建築。しばし無言で時間を忘れて見上げ続けました。
このペンダントライトもユハ・レイヴィスカ自らデザインしたそう。
やわらかな色合いのタペストリーはクリスティーナ・ニュルヒネン(Kristina Nyrhinen)デザイン。
白い壁、そして白い十字架の祭壇。
「光は空間に生命の息吹を与えます」、レイヴィスカの言葉。
季節によって、時間によってうつりゆく光。儚げであり、力強くもあり。たしかにその光は空間に命を吹き込み、包みこまれるような優しさとあたたかさを感じて涙ぐみました。
写真では伝わりきらない美しさ。心震える空間がそこにあります。
こちらはヘルシンキ中央駅のVR乗り場。
これから行かれる方へ。駅の窓口でチケットを購入しようとしたら「そこのキオスクで買ってね」と。往復チケットはキオスクで購入できます。また、ミュールマキ教会方面の乗り場が19番線なのですが、これがものすご~くわかりにくい!予定時間ギリギリで乗り込みましたが、早めの到着をおすすめします。
でね、ちょっと余談。
そのチケットを入れる改札がヘルシンキ中央駅にも出る時にもありません。車内でも見回りがないので、えっ、チケットがなくても乗れちゃうじゃん!…が、万が一、無賃乗車をしていることがわかるとかなり高額な罰金を支払うことになるそう。人の良心にもとずいて成り立っているのだなぁとなんだか感動してしまいました♪