さいたま市K様邸のLDルームをご紹介します。
プレゼンはこちら、この段階でまだタイルやチェアは決まらず検討を重ねて完成しました。
ホテルのような上質感のあるインテリアがお好みのK様ご夫婦。小さいお子様がお2人いらっしゃいます。ご家族でゆったりと寛げる空間にしたいとのご要望。
キーワードは「シンプルモダン」「上質」「品のよい」「くつろげる」「ホテルライク」。
コンセプトは『プレミアムタイム』。
ご家族で過ごす時間を大切にできる上質でホテルライクなLDに。ご夫婦で、またはご家族でリラックスしながら会話を楽しむ。そんなゆったりとしたプレミアムタイムが流れる空間です。
ベージュグレー&ダークブラウンをベースにした落ち着いたカラースキームに、グリーン・イエローがアクセント。オリジナルデザインのオーダー家具とタイルを組み合わせた壁面収納をリビングとダイニングにつくりました。(その様子はこちら、オリジナル壁面収納の劇的ビフォーアフター)
ディスプレイ小物が映えます。ダイニングテーブル&チェアはお手持ちのもの。
無垢ウォールナットに合わせてオーダー家具もウォールナット着色塗装。それにベージュグレーの鏡面塗装扉を組み合わせ、全体の統一感を出しました。
ソファの後ろにはコンソールと観葉植物を置くレイアウトをご提案。
後ろはこんな感じ。コンソールの棚にPCやティッシュケース・お子様の本やおもちゃなどが置いてありますが、ソファ側からは見えずにすっきり。チェアはarflex「GIULIO」、ウィングバックスタイルでその座り心地にショールームでご主人様も私も一目惚れ。クラシカルな感じもありつつモダンなデザイン、まさにプレミアムタイムを過ごせる1脚。座面と背面の張り地は変えています。
黒のパイピングを入れて引き締めました。
ダイニングスペースの奥は和室です。
マンションオプションを色々選べる段階にお声掛けいただいたので、LDルームからつながる和室はこだわりました。襖ではなくモダンな半透明ガラス引き戸に。
畳もLDルームからのつながりを意識してグレーの縁なし和紙畳、フローリングと同面できれいにおさまっています。カーテン及び和室のシェードは「バンブー」という名の柄。
アートもご一緒に選ばせていただきました。アレクサンダー・カルダーのポスターです。
モビールをモチーフにしたスタイリッシュな雰囲気が空間にぴったり。
マンションをご購入された1年半前からのお付き合い。初回打合せの時は完成がずいぶん先ですね~なんてお話していましたが、気がつけばあっという間でしたね。その間にお2人目が生まれ、ますますハッピーなK様。ご家族で豊かなプレミアムタイムをお過ごしください。