先日、お客様とショールームまわりへ。
朝から夕方まで4件、8時間ご一緒しました。
あれこれ見ながら確認したり決めていくのはもちろん、お客様とランチやお茶をしながらインテリア以外のお話も楽しい時間です。
「大好きな物に囲まれた世界をしまプロデュースで形にしてもらって凄く嬉しいです!最高の贅沢だわ♪」とおっしゃってくださって嬉しいなぁ。
ご満足いただけるようにしっかり完成させなければ^_^
プロフェッショナル特別講座を開講します February 19, 2025
ご自身のブランディングとICビジネスの実践的な進め方を学ぶ、これまでにない新しい講座が始動!
こんな人におすすめ!
▪️インテリアの仕事で本気で食べていきたい
▪️仕事獲得をして収入を増やしたい
▪️仕事の進め方がわからない
▪️自分の強みがわからない
▪️お客様とのトーク力をつけたい
▪️提案レベルをアップしたい
稼げるインテリアコーディネーターになりたい。
でも、ほとんどの人がインテリアのコーディネートは学んでいるのに、自身のブランディングとセールスに関しては学んでいません。
多くの稼げるプロを創り出しているブランドプロデューサー久々野智 小哲津(くくのち こてつ)、起業から20年途切れることなくコーディネート依頼をいただき仕事の幅を広げてきた荒井詩万が直接指導します!
また、開講にあたって株式会社ソーシャルインテリアにご協力いただき、6回講座終了後、ご希望の方にはソーシャルインテリアの仕事を紹介します。
▪️講座日程
4月から9月の月1回土曜日
全6回、対面のみ
▪️場所
都内レンタル会議室、ソーシャルインテリア
インテリアコーディネートの知識や技術だけでは仕事は獲得できません。
今やAIでもコーディネートはできちゃうし。
お客様に「この人にお願いしたい」と思っていただけるかはファンになってもらうこと。
ブランディングが必要不可欠です。
そこで、ブランディングのプロであるこてつさんとタッグを組み、皆さんのレベルアップと仕事獲得につなげたいと本気で取り組むプロフェッショナル講座を開講します。
自分自身を客観的に分析して“強み”を見出し言語化する、さらにどう効率的に進めていくかを実践的に学べる仕事に直結する内容。
稼げるインテリアコーディネーターになろう!
「荒井詩万インテリアサロン」メンバー限定です。
2月25日にオンラインで講座説明会をします。
詳細及びお申込みはこちら↓
LIXIL「Compe de Lasissa 2025」のご応募受付中 February 16, 2025
LIXIL『コンペ デ ラシッサ』
施工事例のご応募を受付中です!
LIXIL建材商品を使用した施工実績の中から優秀な作品を表彰するコンペ。多くの方にインテリアのトレンドや情報を発信する場として開催していまして、今年も“トータルコーディネート部門”審査委員長をつとめさせていただきます。
“収納部門”は近藤典子先生、昨年に続きご一緒です。
トータルコーディネート部門・収納部門の各賞を受賞された方は、7月に東京で開催予定の特別表彰式にご招待という太っ腹企画^_^
昨年の受賞者はキンプトン新宿東京に泊られていました。いいなぁ、私は家に帰りましたw
昨年の様子↓
4月7日まで受付中!!
皆さんからの素敵な施工事例、ご応募をお待ちしております。
https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/compe-de-lasissa/
大好評のJAPANTEX講演、動画がアップされています! February 14, 2025
大変ご好評いただきました昨年JAPANTEX講演。
泣きました!共感しました!
たくさんのお声がけをいただきました。
インテリアコーディネーターの仕事の役割とは?
私たちはなぜこの仕事をしているのか?
私なりの答えを出しました。
アーカイブ動画がアップされていますので、ぜひご視聴いただけましたら嬉しいです♪
↓↓
https://m.youtube.com/watch?v=d9b1NXKx9Sg
ちなみに、2022年・2023年講演もご視聴可能。
選ばれるICになるためのブランディング、ICがトータルプロデュースで仕事をどう広げていくかなど。
こちらも合わせてぜひ!色々お話していますw
https://youtu.be/VUt-dArAf28
美しいファブリックに囲まれて幸せ♪ February 13, 2025
青山にある『プリムエトフ』へ。
国内外のファブリックを取り扱うカーテン専門店、最近の物件はほぼこちらに窓装飾をお願いしています。
オーナーの石田さんは毎年1月のハイムテキスタイル&メゾンエオブジェに行かれています。
最新トレンドのお話を伺いながら2時間もあれこれ見せていただきました。
美しいファブリックに囲まれて幸せな気分に^_^
あー、やっぱり常に足を運んでちゃんと見て触らないと情報収集はできないことを痛感^^;
ギリシャ「SARLAS」がめっちゃよい!この新作に一目惚れ、納品日本第1号になりたい♪
ちなみにプリムエトフとご一緒した中で個人的に1番好きな物件はこちら!
施工までトータルでお願いしました。
インテリアの楽しさを広げる!他業種トークショーがおもしろい February 11, 2025
私のライフワークは“インテリアの楽しさを広げる”
プロ向け・一般の方向けセミナーなどインテリアに関する様々なご依頼をいただいてきましたが、最近はブライダルプランナー、テーブルコーディネーター、エクステリアデザイナー、さらに家電メーカーやシェフの方など他業種の方とのトークショーご依頼も増えてきました。
今はライフスタイルをトータルで考えていく必要があるので、インテリア業界内だけにとどまらず他業種の方とのお話は視界が広がります。今までにないビジネスのヒントを得られるので興味深い。
トークショーはその場の雰囲気でアドリブと瞬発力が必要、そのライブ感が楽しい!
私、これはテレビ生出演で鍛えられてるかもw
またおもしろいご依頼をいただきました。
インテリアスクール講師歴20年、メディア出演多数の実績をもとにこれからも広げていきたい!
あ、もちろんインテリアに関するセミナーご依頼もお待ちしております♪
【事例紹介】ワンダフルライフ February 10, 2025
杉並区K様邸を紹介します。
LDKとベッドルームをつなげながら素敵な空間にしたい、ワンちゃん2匹がいることも考慮してリラックスタイムもワークタイムも快適に過ごせるようにしたいとのこと。
コンセプトは『ワンダフルライフ』
ワンちゃんたちとの“ワン”ダブルな心地よい暮らしを提案♪
インテリアイメージは「エレガントモダン」、落ち着いたグレイッシュトーンにパープルがアクセント、丸みのある家具や美しい窓装飾で大人のエレガントモダン空間に。
内覧会時に現調して、
暑い夏の現場でした。皆さん、ありがとう!
【After】
丸みのある家具やデザイン性のある照明をコーディネート。ワンちゃん(ベッドやトイレシート配置など)との生活をK様と細かく考えた動線や収納計画です。
3連窓の下部にデスク&収納。
ダイニングテーブルはサーリネンのデザイン、やわらかな曲線を描く華奢な1本脚のフォルムが美しい。
Knoll受注生産、どんな柄の大理石天板(スタートアリエット)かを納品まで見れないということでずっとドキドキでしたが、イメージしていた柄でホッ。
ダイニングチェアやワークチェアの張り地は溶け込むよう慎重に選んでいます。
イトーキ「バーテブラ」は機能性はもちろん、後ろ姿もきれい。
在宅ワークだとPCやスマホなどの配線がごちゃごちゃになりがち^^;
フタをはずすと、中にきれいにおさまっています。
いかにスッキリさせるかをオーダー家具屋さんと打合せを重ねました。これぞオーダー製作の真骨頂!
収納上は素敵にディスプレイされています。
シェードは下部に美しい刺繍のフロントレースに。
ソファはワンちゃんたちの使い勝手を考えて慎重に選びました。
爪や汚れに強い張り地はもちろん、ソファを楽に上下できるお揃いのペットステップを提案。
さっそく使ってくれている2匹。
インテリアに合わせたお揃コーデでかわいい^_^
ベッドルームです。
トリムをつけたオーダークッション、ベッドルームと色をつなげました。
オリジナルのベッドヘッドボードとmoooi「ヘラクレウム」、美しいホテルライクなベッドルームに。
水彩画のようなデザイナーズギルドの壁紙をモールディングと合わせたアートパネル。
テーブルライトはFlos「Miss K」、まさにエレガントモダンなデザイン。
トイレは大胆なダマスク柄の壁紙に。
ワンちゃんたちとゆったりとくつろげるワンダフルな暮らしをお楽しみください!
完成写真撮影へ February 9, 2025
K様邸へ最終確認と完成写真撮影に伺いました。
新築マンションご入居前の工事は昨年夏。
暑い暑い現場で私はファン付きベストを着ていたw
半年以上のソファとダイニングテーブル待ちでしたが、やっと全て揃いました^_^
終了後、一緒にお茶をいただきました。
“現場”が“住まい”に変わった空間で、お客様が生き生きと暮らしているのを拝見するとこの仕事をしていてよかった!と毎回思います♪
また後ほどコーディネート事例を紹介しますね。
そうそう、私は完成写真を自分で撮影しています。
ずっと皆さんからご要望いただいていて、2年前にオンラインサロン内で満を持して「ストーリーを伝える写真撮影術」セミナーを開催しました。
使用機材から構図、どんな流れで何を撮るか。
余すことなくお話しましてご好評いただきました!
こちらも含め、『荒井詩万インテリアサロン』では今までのトークショーやセミナーは全てアーカイブで後から何回でも視聴できます。
ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。
オンラインサロンイベント情報! February 5, 2025
『荒井詩万インテリアサロン』は4周年を迎えます。
リアルとオンラインでつながり、インテリアを通して楽しく語り合う場、月額¥1,000のコミュニケーションサロンです。
現在、サロンメンバーは315名様!
全国はもちろん、海外在住の方もいらっしゃいます♪
Facebook非公開グループ内で、日々のリアルなインテリアコーディネーターの仕事のこと、私の考えること(頭の中)を記事アップしたり、ゲストをお招きしたトークショーや現場の様子などの動画配信をしています。
また、今までも様々なリアルイベントを開催、全国でたくさんの方と楽しい時間を過ごしています。
今年は直接お会いする機会を増やしたいなと思いまして、4月から毎月イベントをします!!
まずは4周年記念『サロンフェスタ』
「BACKYARD TOKYO」を貸し切ります。
当日は11:00から21:00までいつでも、何時間でもOK!お子様もOK♪
飲食店にご協力いただきフード&ドリング(アルコール・ソフトドリンク)をその場で購入できたり、オリジナルデザートもつくっちゃおうかとw
サロンメンバーの皆さんとワイワイと食べて、飲んで、おしゃべりして。楽しく過ごす1日にしたいと思います。
続いて5月・6月・7月のイベントはこちら!
インテリアが好きな人、インテリアの仕事をしている人、インテリアコーディネーターになりたい人、フリーランスで働きたい人。
どなたでもご参加いただけますよ!
ご興味のある方はこちらからお申し込みください^_^
Fritz Hansenにてコラボイベントを開催します! February 4, 2025
7月に『荒井詩万インテリアサロン』はFritz Hansenにてコラボイベントを開催します!
お声がけしたらすぐに「やりましょう!」とお返事をいただけてほんと嬉しい!ありがとうございます^_^
青山ショールームで詳細打合せをしてきました。
好きな家具しかない素敵な空間!
このワイングラスもお借りしちゃうの。楽しみ♪