インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

東芝ライフスタイル WEBマガジン「月刊ピンときちゃった!」にインタビュー記事が掲載されました♪

東芝ライフスタイル株式会社のWEBマガジン『月刊ピンときちゃった!』。
2月号「だれだって、新生活。~わたし編~」にて、春からの新生活の基本となる過ごしやすい部屋のつくり方やコーディネート術、模様替えのヒントをお話させていただいています。
よかったらお読みいただけると嬉しいです♪
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/pint/magazine/vol4.html

荒井詩万プロデュース みはし㈱新ブランド『handsome.style』サイトオープン!

内外装華飾材の国内トップメーカーのみはし株式会社から、荒井詩万トータルプロデュースの新ブランド『handsome.style』が発表されました!
『handsome.style』(ハンサムスタイル)は、インテリアに関する最新トレンドやプロのテイストを気軽に取り入れていただけることに加え、自分の感性で自由にアレンジできますので、「自分らしさ」を表現したい方におすすめのアイテムになっています。

コンセプトは「あなたの暮らしをハンサムにしよう!」。“男前”ではなく“ハンサム”、男っぽいというより品よく凛とした大人のかっこよさを形にしたい方に向けたブランド。インテリアをまるごと全て変えるのはなかなか難しいですが、ちょっとひと工夫するだけで日々の暮らしがより楽しくなる。お洒落でかっこいい大人の洗練されたインテリアスタイルをDIYでつくってみませんか?


プロデュースはいま最も影響力のあるインテリアコーディネーター 荒井詩万氏。メディア出演や「楽天インテリアトレンド」発表など現在多方面で活躍中、世界のインテリアトレンドに精通し日本のインテリアシーンをリードします。その荒井詩万がタッグを組んだのは「サンメントのみはし」。 建築用華飾材を作り続けて44年、日本のランドマークをさりげなく支える「みはしの華飾材」がいよいよ一般のお客様に向けてクールデビューです。『handsome.style』各商品は専用サイトから購入でき、取り付け方やレイアウト例なども掲載しています。


というわけでサイト(http://www.handsome.style)がオープンしました!ぜひご覧ください~♪

『handsome.style』第一弾としてリリースするのは「ニューヨークカジュアル」。
リビングルームとベッドルームの2部屋をハンサムスタイルの商品を使ってコーディネート。ショールームで実際にご覧いただけます。

【Style1 リビングルーム】リビングルーム詳細はこちら
【Style2 ベッドルーム】ベッドルーム詳細はこちら昨日、こちらのショールームにて記者発表会が開催されまして、実際の展示をご覧にいただきながらハンサムスタイルの詳細をお話させていただきました。三橋会長とご一緒に。

第2弾は「北欧モノトーン」を予定しており、2018年2月頃のリリースになります。今後はありそうでなかったオリジナルデザイン商品も発表しさらに商品を増やしていく予定。
これまでの「B to B」のビジネス形態を「B to C」まで拡大し、高品質・低価格でデザイン性に優れたみはし商品をエンドユーザーの皆さんにも広くPRしていきたいと思っています。
handsome.style』(ハンサムスタイル)、どうぞよろしくお願い致します☆

荒井詩万プロデュース みはし㈱新ブランド『handsome.style』 チラ見せリビングルーム編

昨日のチラ見せベッドルーム編に続き、リビングルーム編です。
みはし株式会社より荒井詩万プロデュース 新ブランド『handsome.style』(ハンサムスタイル)が立ちあがります。そのコーディネートブースの提案パースをチラ見せでご紹介!こちらは家具や小物など実際は少し修正しています。
壁面のウッドボードや天井梁は、なんと両面テープとボンドで接着できちゃいます!実際に施工をしてみて実証済み。また、オーバル扉は生地(木のまま)で購入できるので好きな色に塗装が可能。
あれもこれもリーズナブル、少し手を加えてオリジナリティあるセルフリノベーションができます!

さぁ、こちらもどうなるでしょうか?
専用サイト http://www.handsome.style/ での発表をぜひぜひお楽しみに♪

荒井詩万プロデュース みはし㈱新ブランド『handsome.style』 チラ見せベッドルーム編

先日告知させていただいた 新ブランド『handsome.style』(ハンサムスタイル)。
みはし株式会社より立ち上がる荒井詩万プロデュース 新ブランド。DIY向けの製品をシリーズ化、11月22日より専用サイトにて販売を開始します!
モールディングや壁面ボード、天井飾りなどのオリジナルラインナップの中からリーズナブルで簡単に部屋をリノベーションできる商材をシリーズ化したもの。
世界のインテリアの最新トレンドや“プロのテイスト”を気軽に自宅に取り入れ、夫婦でリーズナブルに部屋をリノベーションしたり、装飾したい方々がメーンターゲット。
第一弾は、ニューヨークのカフェをイメージした「ニューヨークカジュアル」。今後はオリジナルデザインの新商品も発表をしていく予定でおります。

先週からその製品を使用したコーディネートブースの設営をし、ついに完成しました!
「ベッドルーム」と「リビングルーム」をつくりまして、今日はこれからサイト用の撮影です。
「ベッドルーム」の提案パースをチラ見せ。

さぁ、どうなるでしょうか?専用サイト での発表をどうぞお楽しみに♪

荒井詩万プロデュース みはし㈱新ブランド『handsome.style』が立ち上がります!

みはし株式会社より、荒井詩万プロデュース 新ブランド『handsome.style』(ハンサムスタイル)が立ち上がります。DIY向けの製品をシリーズ化、11月22日より専用サイトにて販売を開始します!
モールディングや壁面ボード、天井飾りなどのオリジナルラインナップの中からリーズナブルで簡単に部屋をリノベーションできる商材をシリーズ化したもの。

『handsome.style』(ハンサムスタイル)は、「おしゃれでかっこいい洗練されたインテリアスタイル」。世界のインテリアの最新トレンドや“プロのテイスト”を気軽に自宅に取り入れ、夫婦でリーズナブルに部屋をリノベーションしたり、装飾したい方々がメーンターゲット。
第一弾は、ニューヨークのカフェをイメージした「ニューヨークカジュアル」。今後はオリジナルデザインの新商品も発表をしていく予定でおります。

先行して10月27日にプレスリリースされました!
■ 住宅新報  http://www.jutaku-s.com/news/id/0000024129
■ 新建ハウジング http://www.s-housing.jp/archives/117073
■ 朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/CJSN2017102703.html

みはし株式会社といえば、モールディング材のオリジナル“サンメント”が有名ですね。私も様々な物件で使用しております。魚津市F様邸では廻り縁や巾木、LDルームのオーダー壁面家具では色々な種類を組み合わせて製作しました。

今回、トータルプロデュースのお話をいただきあらためて扱う商材を拝見すると様々なものがありました。そう、サンメントだけではないのです。その中からこれはいい!という商材をピックアップし、それを使ってインテリアコーディネートさせていただきます。ただ今、絶賛展示設営中!
専用サイト http://www.handsome.style/ は現在このように表示されています。
11月21日に各メディア向け記者発表をさせていただき、いよいよオープン!どうぞお楽しみに~♪

インテリアコーディネーターの仕事をマンガで紹介

ベネッセコーポレーション発行、進研ゼミの私立中高一貫講座受講生向けマガジン「My Vision」。主に中学3年生に配布されています。
その中の『キラリ仕事人』というページに掲載いただきました〜。“大人になってからの世界は、こんなにも輝いている!”。なんと!インテリアコーディネーターの仕事がマンガに!どんなきっかけで始めたのか、今までの失敗、やりがいなど中学生がわかりやすいようにまとまっています。このキラッキラなお目目の主人公は私。写真をもとに漫画家の方が実物よりもかわいく描いてくださいました(笑)
「こういう仕事があるんだ。おもしろそう!」と子供たちがインテリアの仕事に興味を持ってくれたらいいなと思います♫

楽天インテリアトレンドが様々なメディアに掲載されています♪

9月14日に発表しました『楽天インテリアトレンド2017‐2018』、とても注目度が高く様々なメディアに掲載いただいております。特に5万円以下で楽天市場取扱い商品でトレンドを取り入れる企画はご好評のようです。他にこれからまだ何社か掲載いただく予定です。嬉しいな。発信した情報はそこから拡散されたくさんの人に知っていただかないと意味がありません。プロジェクトをご一緒した皆さんと喜んでいます☆

【インテリアビジネスニュース】9月25日号

【リフォーム産業新聞社】10月3日号

【ココフル】
「5万円でできるインテリアコ―デとは?」
http://www.cocoful.jp/column/life/entry_9718.html

【LIMIA】
「インテリアに遊び心を!楽天が提案するハイセンスなお部屋コーディネート」
https://limia.jp/idea/112198/

【cancam.jp】
「模様替えするならコレ!インテリアの最新流行キーワード3選」
https://cancam.jp/archives/491708

「プロのコーディネーターに聞いたネットショップでインテリアを買う時のコツ5つ」
https://cancam.jp/archives/491792

【しごとなでしこ】
「5万円以内で部屋の印象がここまで変わる!ハッピーカラフル部屋をつくるポイント」
https://shigotonadeshiko.jp/126934

【WOMEN’S SHOWCASE】
「楽天インテリアトレンド2017-2018」ご紹介
https://w-sc.jp/rakuteninteriortrend2017-2018/

【通販通信】
「楽天インテリアトレンド、今年はアフリカンパンク」
https://www.tsuhannews.jp/news/mall/45839

フジテレビ系列「良かれと思って!」オンエア終了しました♪

フジテレビ系列『良かれと思って!』のオンエアが終了しました。ご覧いただけましたか?
カイヤさん、田中律子さん、麻木久仁子さんのご自宅に良かれと思って愛あるダメ出しとアドバイスをさせていただきました。かなりカットされていてなんかあっという間に終わってしまいましたけど(汗)
ま、色々な芸能人にお会いしたスタジオ収録はとっても刺激的でおもしろかったです!
いい経験でした。住宅のプロの皆さんとご一緒に。皆さん、ありがとうございました♪

「楽天インテリアトレンド2017-2018」発表です!

楽天インテリアトレンド2017‐2018』が発表されました!
昨年の『楽天インテリアトレンド2016‐2017』は、「インテリアトレンド」で検索すると一番上にサイトが出てくるほど注目され、大変ご好評いただきました。昨年に続き、今年度も選考委員として参加し全コーディネートを担当させていただきました。


楽天インテリアトレンドとは
間に合わせではなく、インテリアにトレンド感や個性を取り入れたいと考える「脱・マンネリインテリア」を目指す方に役立つ実用的なトレンド情報です。2018年に流行ると予想されるインテリアのトレンドワード3つをご紹介し、それらをテーマに全て楽天市場で揃うアイテムでコーディネートした展示を発表します。
3つのトレンドワードは、楽天のインテリア担当者と、海外での最先端の事例にも詳しいインテリアコ―ディネ―タ―荒井詩万氏が、楽天市場における購買データや最新のインテリアトレンドなどをふまえて選定しました。


 

インテリア、もっと遊んでもいいんじゃない?」をコンセプトに、3つのトレンドワードアフリカンパンク』『スタイリッシュジャングル』『ハッピーカラフルを発表!

サンヨーホームズ駒沢展示場にて、トレンドワードをもとに全て楽天市場で購入できる商品で3つの展示をフルコーディネート。 さらに、一部にトレンド要素を取り入れる方法や、より実用的かつおしゃれなインテリア情報発信として5万円以下でかなうトレンド術もご紹介しています。

【アフリカンパンク】詳細はこちら
アフリカンカラーやアニマル柄にパンクの要素を加えエッジを効かせて。

【スタイリッシュジャングル】詳細はこちら
ボタニカルがさらに進化したジャングルとスタイリッシュな家具の組合せが新鮮。

【ハッピーカラフル】詳細はこちら
もっと色を楽しもう!暮らしに色を加えてハッピーな毎日に。
昨日、サンヨーホームズ駒沢展示場にてメディア向けプレゼンがありました。
まず今回の概要をお話し、その後に展示ツアーで場内をまわりながら説明させていただきました。 サンヨーホームズ駒沢展示場にて10月15日までどなたでもご覧いただけます!!
また、愛知県・三重県の4ヶ所(サンメゾン黒川 名城公園、サンメゾン共和ヒルズアベニュー、スマeタウン・アーバンコミュニティ桑名、サンヒル上之山愛・パークフロント)でも今回のトレンドコーディネートの一部をご覧いただけますよ!
「楽天インテリアトレンド」展示会場にて、会期中住まいに関するアンケートに回答された方に楽天スーパーポイント500ポイントを来場特典としてプレゼント。詳細はサイトをチェックし是非足をお運びいただければ嬉しいです☆
https://event.rakuten.co.jp/interior/trend/

ラジオ日本にて番組収録がありました!

ラジオ日本『 Homeyトーク~本当にいい家教えます~ 』にゲスト出演します!
注文住宅の株式会社ホーメストが提供するラジオ番組、毎回様々な分野からゲストをお迎えし、その活動や活躍についてお話を伺うという内容。ちなみに今まで武井荘さん、森口博子さん、大林素子さんなど有名人の方ばかり。そんな中に恐縮です(汗)
先日収録がありまして、インテリアコーディネーターの仕事のこと、私の理想の住まい、インテリアトレンド、コーディネートのコツなどお話させていただきました。番組スポンサー 株式会社ホーメスト八島社長、雑誌「Domani」をはじめファッション誌や広告でご活躍の芹名さんとご一緒に。「色紙にサインしてください」と言われてしたのですがこれでいいのか?笑
帰宅して夫に見せたら「え~これいいの?サイン考えれば?」と言われた(汗)
OAは10月4日(水)25:00~25:30、また近くなりましたらお知らせしますね!

ページトップに戻る