インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

インスタライブコラボトーク、いかがでしたでしょうか?

インスタライブ第3弾!!
インテリアスタイリスト窪川勝哉さんとコラボトークさせていただきました。TVや雑誌など様々なメディアにて20年途切れずにトップで走り続けている人。インテリアコーディネーターとインテリアスタイリストの違い、仕事の内容、どうインプットしているか。盛り上がりすぎて1時間過ぎてブチッと切れちゃったw
あれこれいいお話が聞けて、楽しかったです!
窪川さん、ありがとうございました!
インスタのIGTVに残してあります^_^
https://www.instagram.com/tv/CAMp9orA2uy/

で、続きを配信。こちらです。
なんと!
窪川さんのアトリエを見せていただきました!
ライブならではよねww
前川國男さん設計の築60年になるテラスハウスに手を加えたそう。ビンテージやモダンなど様々なものをミックスした、センス抜群なしびれる空間でした♪
https://www.instagram.com/tv/CAMrQKvAUKf/

LIXILコンセプトブック、届きましたか?

株式会社LIXILとのコラボ、4つの“今を感じるインテリア”空間を提案、コンセプトブックをつくりました。
100名様に送ります!企画。
北は北海道、南は沖縄まで全国からお申込みをいただきました。ありがとうございます!
お1人ずつ心を込めて送りました。
皆様、お手元に届きましたか?
手紙と大好きなFortnum&Masonのアールグレイクラシックを添えました。
おうち時間にコンセプトブックを見ながらホッと一息入れていただけたら嬉しいです(*^^*)

重版出来!累計発行部数2万6千部です!

きゃ〜!!!重版出来!
4版、3000部決まりました!
電子書籍合わせて、累計発行部数2万6千部!
3万部が見えてきたわ(*゚∀゚*)
読んでくださった方、ありがとうございます!まだお読みでない方は、ぜひ!!
部屋が変われば、あなたが変わります♪

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。
荒井詩万
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 8,387

さぁ!春はあか抜けた部屋にしよう!

打合せの合間に、ふと入った書店。
わぁ!!著書発見!!目立つ場所に!
数冊置いてくださっている!
書店員さんにハグしてお礼を言いました。心の中でw

こちらの書店にも。ありがとうございます♪

引っ越しや部屋の模様替えをする時、部屋づくりを何から始めればいいのかわからない。今の部屋がいまいちだけど、どうすればいいの?と悩む人が多いかと。
新生活がスタートする春は特に関心が集まり、著書の内容を参考にしたTVや雑誌、Webサイトの取材が続いています。TV出演の詳細はまた告知しますね(≧∀≦)

まだお読みでない方!
こちらを読んであか抜けた部屋にしませんか?
部屋が変われば、あなたも変わります。
Amazonでも購入いただけます↓

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。
荒井詩万
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 5,571

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
2020年が始まりました!
今年もこちらのブログから色々と発信をしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
2020年って、なんだか遠い未来のような感じでいたけれど、もうなっちゃいました(笑)
我家は娘が大学受験。
15年間の朝のお弁当づくりもついに終わるし、からは私の生活ペースも色々と変わるなぁ。
まずは、いただいたご縁を大切に楽しく仕事をする!これが一番。
そして、昨年は旅行を我慢しましたので、今年は旅の年にしたいと思っています♪
皆様、よい1年にしていきましょう!!

【2019年を振り返って】広げるインテリアコーディネーター

2019年を振り返って。
私は、インテリアコ―ディネート業務、講師、そしてメディア出演。ずっとこのインテリアに関することを3本柱に仕事をしていまして、それぞれをバランスよくさせていただいていることで、“荒井詩万”というブランディングができていると思っています。
インテリアコーディネーターの仕事やインテリアの楽しさを知っていただくために、「広げる」ことを意識して今年も色々と動きました。

全国様々な場でセミナーを開催。
今年は30回以上させていただきました!
特に本出版に伴い、書店やデパート、インテリアショップなどで一般の方向けに色々とできたことはとても嬉しい♪

「TSUTAYA BOOKSTORE ホームズ新山下店」出版記念トークイベント

「江別蔦屋書店」出版記念トークイベント

「MODERN WORKS 青山」トークイベント

「帯広 藤丸デパート」トークイベント

本出版は大きな「広げる」につながりました。

【2019年を振り返って】今年最大の出来事は本出版です!

TV出演、新聞や雑誌掲載などメディア出演も多数させていただきました。
http://chic-interior.net/blog/media

フジテレビ「ノンストップ!」に出演しました♪

テレビ埼玉「マチコミ」に出演しました!

『インテリア日和』放映を終えて~大人も子供も楽しい さわやかなリラックス空間

読売新聞に掲載いただきました!

そして、異業種や企業とのコラボで企画展示やプロデュースなども。

『妖しの園 ―花とインテリアから広がる空間』 レセプションパーティーレポート

「Christian Fischbacher」展示ブース 空間プロデュース

【Boutique Home】ブティックホームの実棟が建ちます!

来年は、さらに‟攻め”の姿勢でいきます!
2020年、最初のセミナーはこちらの三重から!
三重や近隣の皆様、ぜひ足をお運びください♪

【2019年を振り返って】コーディネート事例をご紹介!

2019年を振り返って。
今年も色々コーディネートをさせていただきました。
1人暮らしの方、ご夫婦、ファミリー。マンション、戸建住宅のコーディネート、リフォーム物件。
HPやブログをご覧いただき、ご依頼くださいました。
私を見つけて、信頼してくださったお客様。
本当にありがとうございました!!

残念ながら掲載NGも数件ありますが、OKいただいた物件をご紹介します。

【事例紹介】ときめく時間を重ねて

【事例紹介】ハンサムグレースルーム

【事例紹介】ドレッシングラウンジ

【事例紹介】ゆるやかな時間 ―ベビールーム

【事例紹介】ギャラリーのある家

【事例紹介】ブリリアントルーム

【事例紹介】のびやかに住まう

まだ残工事が年明けにありますが、途中経過まで♪

バー完成までを見せちゃいます!

そして、そして!
『ギャラリーのある家』では「モダンリビング 第4回スタイリングデザイン」にてシルバープライズ(銀賞)をいただきました!

モダンリビング 第4回スタイリングデザイン賞銀賞をいただきました!

ご一緒した建築家 オンデザインパートナーズ西田司さんと、11月のJAPANTEXにてトークセッションをさせていただいたのも楽しかったなぁ。

「JAPANTEX2019」トークショー

2020年も心を込めて、お客様に寄り添うコーディネート提案をしていきたい。
どうぞよろしくお願い致します♪

【2019年を振り返って】今年最大の出来事は本出版です!

2019年を振り返って。
最大の出来事は2月に本を出版したことです。
私の積み重ねてきた知識や経験が形になりました。
出版から10ヶ月、累計発行部数 2万2千部
中国版、韓国版の出版も決定!
サンクチュアリ出版とのご縁に感謝しかありません。

本ができるまで、続くストーリーはこちら。

【インテリア本を出版】プロローグ

【インテリア本を出版】写真一切なし!読むインテリア本♪

【インテリア本を出版】ついにできました!書店先行販売スタート!

【インテリア本を出版】“読む”インテリア本にこめた想い

【インテリア本を出版】人生初の書店挨拶まわりへ

【インテリア本を出版】続々とアップいただいています!

【インテリア本を出版】サインの話

【インテリア本を出版】私にとって本出版は“青春”です!

出版記念パーティーを開催しまして120名様がお集まりくださいました。ありがとうございました!

出版記念パーティー@トランクホテル

出版記念セミナーを書店やインテリアショップ、デパートなど様々な場でさせていただきました。
TVや新聞・雑誌など数多くメディアにも出演。
いや、もうほんと幸せです(≧∀≦)
今日も誰かがこの本を手にとって、お部屋づくりの参考にしてくれていると思うとワクワクします。
私にとって、本出版は青春。
まだまだ続く青春、累計発行部数5万部を目指して!
また来秋くらいに違う切り口で2冊目の本を出版予定ですので、こちらもお楽しみに~♪

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。
荒井詩万
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 4,816

2020年2月7日、著書の出版から1年となります。
おかげさまで、累計発行部数 2万2千部となりました!
そして、先日のモダンリビング「第4回スタイリングデザイン賞」でシルバープライズ(銀賞)を受賞し、昨年のゴールドプライズに引き続き、連続受賞!
これらを記念してパーティーを開催致します!
ぜひいらしてくださ~い♪
http://chic-interior.net/blog/23356

Bjorn Winbladのフラワーベースがかわいすぎる♪

クリスマス、サンタさんがきました!
しまサンタからww
デンマークのデザイナーBjorn Winblad(ビヨン・ヴィンブラッド)のフラワーベース「EVA」。
さっそく家にあったお花を生けてみました(≧∀≦)
そのまま飾ってもかわいい!
お鼻が高くてかわいい!
お花を生けてもかわいい!
いや、もうかわええ〜(≧∀≦)

ストーリーを伝える写真を撮ろう!

「えっ?詩万さん、自分で撮影されてるの⁈」と、たくさんの方に驚かれます。
はい、どの物件も三脚&一眼レフを持参して自分で全て撮影しています♪

理由は毎回プロにお願いするのはコストがかかるし、スケジュール調整が大変だから。
でも一番は、自分がコーディネートした空間の何を伝えたいか、どんなストーリーを伝えたいか。
そのためにどこを切り取るかは感覚的な部分があるから。色合いとか光とか構図とか。
もちろん、餅は餅屋。
プロのカメラマンさんのクオリティは難しい。
でも、自分が伝えたいことを、自分で撮影するのって楽しいですよね♪

写真をとても褒めていただくことが多いので、何か参考にしていただけたらいいなぁと思いまして…
ストーリーを伝えるインテリア写真撮影術』というような内容でセミナーをやろうかなぁと考え中。
撮影ノウハウ、構図の決め方。ディスプレイ小物のセレクトやスタイリング方法など。
来年6月くらいを予定しています。
また詳細が決まりましたらご案内しますね。
どうぞお楽しみに(≧∀≦)

ページトップに戻る