インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

美しいmoooi照明

天井高6mあるお宅。
moooi「レイモンド89」を2灯納品しました。
取付け立ち会いをしまして、リビングとダイニングは高低差をつけ動きを出しています。

きらめく銀河が浮かぶ華やかな空間に。美しいわぁ!
お客様がとても喜んでくださって嬉しいです♪

moooiはオランダのインテリアブランド。
9月にアムステルダム本店ショールームへ行きました。素敵だったな。

【Amsterdam 3】「moooi」アムステルダム本店ショールームへ

TVロケ撮影をしてきたよ♪

昨日は某テレビ番組のロケ撮影。
視聴者宅のお部屋づくりをアドバイス、簡単にできる模様替えをしました。Afterの変化に、ぱぁっと顔が輝いてくださって嬉しかったわぁ。
これからスタジオ収録もあります。楽しみ♪
放映は12月予定、また詳細は告知しますね。

スタイリング用に私物の食器や花などを持参。
このIKEAのビックバッグは大活躍!
ブルーじゃないからいいのよね。愛用しています^_^

軽井沢ヴィラプロジェクト進行中!

オーナー様、設計士の斎藤絵美さん(オンラインサロンメンバーです)、施工いただく高原都市開発(株)野口さんと敷地調査へ。
建物をどう配置するか、伐採する木の選定、アプローチからの動線確認をしてきました。

もう、絵美さんがかっこいい!
ハイヒールをさっと履き替えて長靴になり、テキパキと図面を見ながら確認していくの。
この段階から入ることは今までなかったので楽しい!

絵美さん、野口さんと。(オーナー様撮影)
高さ4mの壁面にオリジナルデザインでデジタルプリント壁紙にしたり、素敵な出会いがあって軽井沢彫の作家さんとコラボ作品を製作して飾ったり。
また、オンラインサロンメンバーの照明プランナー吉澤麻由香さんもご参加いただくことに!

いや〜盛り上がってきたわ!
サロン内ではがっつりな記事をアップしました。
あれこれやらせてくださるオーナー様に感謝します♪

========================

こちらの軽井沢プロジェクトは、オンラインサロンメンバーであるお2人が参加くださっていることもあり、サロン内でそのプロセスを大公開しています。

貸別荘ヴィラのネーミングからコンセプト、インテリアデザイン、販促までインテリアコーディネーターがトータルプロデュースする過程をご覧いただき、さらに完成した空間を体感できる。
来夏は数回に分けて完成披露会&お泊まり会もしちゃうよ!ご一緒にワクワクしませんか?

========================

【荒井詩万インテリアサロン】
月額¥1,000のコミュニケーションサロン
リアルとオンラインでつながり、インテリアを通して楽しく語り合う場です。

インテリアが好きな人、インテリアの仕事をしている人、インテリアコーディネーターになりたい人、フリーランスで働きたい人。
どなたでもご参加いただけます!
現在、サロンメンバーは269名様です。
詳細&お申込みはこちら↓

Online Salon

TOSO様オンラインイベントにて登壇します!

TOSO様のイベントにて特別講演をします!

荒井詩万流!SNSから読み解くインテリアトレンド』、SNSを活用した情報収集と発信でどう仕事獲得につなげるか。インテリアトレンドを読み解いてどう実例に落としこんでいるかなどをお話します。

先日の動画撮影の様子、皆さんとご一緒に^_^

視聴には事前登録が必要です。
こちらから詳細&お申込みをどうぞ♪
https://www.toso.co.jp/with_curtains/2022/

『JAPANTEX2022』セミナー終了

JAPANTEX2022』セミナー終了、満員御礼^_^
たくさんの立ち見の方もいて、200名様以上にお聴きいただきました。
皆様、ありがとうございました!!

『インテリアの力を広げよう!
ブランディングと発信で選ばれるICになる』

今までとは違う切り口のセミナー。
出番直前は緊張して手が震えていました^^;
“聞いて後悔させません”と自らハードルを上げまくっていましたが、いかがでしたでしょうか?

「とても感動しました」「熱い想いが刺さりました」「エールを送ってもらいました」と泣いていらっしゃる方もいて…嬉しいです♪
皆さんのお仕事に何か参考になっていたらいいなと思います。このような機会をいただけて幸せです。

さぁ、明日からまた仕事を頑張ろう!
インテリアの力を広げよう!

『JAPANTEX2022』にてセミナー登壇します!

10月26日(水)~28日(金)の3日間、インテリアトレンドショーJAPANTEX2022が東京ビックサイトにて3年ぶりにリアル開催されます!
いや~久しぶり、嬉しいですね♪

10月26(水)12:15~13:15
『インテリアの力を広げよう!ブランディングと発信で選ばれるICになる』

セミナー登壇をさせていただきます!
今回初めて単独での登壇、ドキドキ♪

インテリアコーディネーターの仕事が、大きな変化の中にいるのを感じています。
個人のブランド力が大切、発信して仕事を獲得していくビジネス目線が必要です。
変わらないこと、変わっていくこと。様々な仕事をしてきて、50歳の私が“今”思うこと。
今までとは違う切り口でお話をします!
ぜひ会場に足をお運びいただき、その熱を感じていただきたい^_^
10月26日、東京ビックサイトでお会いしましょう!

来場には事前登録は必要です↓
https://www.jma-onlineservice.com/10all/jp_jtx/registration.php

お客様宅にお招きいただきました♪

リノベしたお客様宅に、施工会社の方とお招きいただきました!もうね、レストランです♪
お料理上手な奥様、全て手作り。すご〜い!!

完成から半年、「キッチンに立つのが楽しくて、休みは1日中いるわ」とのこと。ますます豊かな暮らしを過ごされています。その空間づくりをお手伝いさせていただけて、とても幸せな気分になりました。

ご夫妻との楽しいお話、奥様の美味しいお料理。
そして、誕生日が近いからと大好きな色合いのブーケをくださいました。
私はほんっとに素敵なお客様に恵まれている。
ありがとうございました^_^

こちらのコーディネート物件です↓

【事例紹介】旅する家

YKKAP様主催『Live Stream Forum 2022』に登壇しました!

YKKAP様主催『Live Stream Forum 2022』にて、講演及びトークセッションに登壇しました。
講演後、RoomClip高重正彦さん、ガーデンデザイナー林恵美子さんとご一緒にこれからの住まいについてトークセッション。

それぞれの立場から、3つのテーマについて意見交換をしながらの話はとても楽しく刺激になりました^_^

それにしても配信の規模が今までで一番すごかった!テレビ局での撮影以上のスタッフとカメラの数w

ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!

お客様とショールームまわりへ♪

昨日はお客様とショールームまわり。
『テシード』にて各部屋の壁紙をピックアップ!
スウェーデン王室ご用達ブランド『SANDBERG』をメインに、フォルナセッティを入れる方向に。

次に『クチーナ』へ、洗面台をオーダー製作する予定です。扉材、天板、取っ手や水栓金物を検討中!

「ふわっとしたイメージが、好みのど真ん中でまとまって魔法みたいでした!詩万さんとのショールームまわりは楽しすぎてあっという間でした♪」とおっしゃってくださって嬉しい^_^
私は必ずお客様とショールーム同行をしていますが、やはりご一緒に見るのは大切だなぁと思います。
時間を共有すると決まるのも早いし、何より色々お話ができるのもいいですよね。
さぁ、どんな空間になっていくか。楽しみです!

YKK APカタログ「インテリアコーディネイトブック」に事例が掲載されました♪

YKKAPカタログ「インテリアコーディネイトブック」〈改訂版〉の表紙と1P目に、コーディネートさせていただいた事例を掲載いただきました。
わぁ!!すご~い!ありがとうございます♪

このfamittoGタイプは、今年のグッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞されたそうです。

こちらはMyアセット様とコラボしました『ブティックホーム』、買取再販物件です。おかげ様でとても気に入ってくださったお客様に販売完了、嬉しいなぁ。
Myアセット様、この度は撮影にご協力いただきましてありがとうございました!

【Boutique Home】Myアセット様 マンション買取再販

ページトップに戻る