インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

朝日ウッドテック様のYoutubeチャンネルにインタビューがアップされました!

朝日ウッドテック様のYoutubeチャンネルにて、インタビューがアップされました!

【プロが語る“床は大事”】
・インテリアの中で床をどう考えていくか
・インテリアと床材のトレンド
・トレンド情報をどこから取り入れているか
・コラボ展示で商品を選んだ理由
・私の“床の記憶”

短い時間の中、盛りだくさんで答えています^_^
ぜひ、ご覧ください!!
↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=qHwtHEDgkpA

東レ対談企画、The Burnシェフ米澤文雄さんと対談しました!

東レの対談企画で、『アフターコロナのキッチンの在り方』と『トリビーノブランチ』について、サステナブルグリル「The Burn」エグゼクティブシェフ米澤文雄さんと対談させていただきました。

前半、後半、そしてアフタートーク。
それぞれのプロ視点であれこれお話しています。

ぜひ、こちらからご覧ください!!
↓↓
https://www.torayvino.com/aqualike/life/2111_dialog1.html

タカラスタンダード様HPに掲載いただきました!

先日、トータルプロデュースした『リフォーム産業フェア2021』特別企画展示。
その紹介と共に、掲載いただきました!

ご協賛いただき、展示に採用しましたキッチンやエマウォールの詳細や、キッチンや内装材の選び方のポイントについてお話しています^_^

とても素敵なページです。ぜひ、ご覧ください!
https://www.takara-standard.co.jp/reform/contents/shima_arai.html

「リフォーム産業フェア2021」特別企画展示の全体レポートはこちらです↓↓

リフォーム産業フェア特別企画『これからの住まいはこう創る! New Normalな暮らし空間展示』

株式会社CHINTAI様のYoutubeチャンネルを監修しました!

株式会社CHINTAI様のYoutubeチャンネル『Woman channelルームツアー』にて、監修をさせていただきました!

著書『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』をもとに、予算5万円でおしゃれな部屋に大変身!

7分ほどの動画です。
ぜひ、Youtubeからご覧になってみてください^_^
動画の右上をクリックすると全体が見れます!

『リフォマガ』11月号、連載第2回!

リフォームセールスマガジン』11月号。
皆さん、ご覧になりましたか?

連載中の『荒井詩万さんに学ぶ 美しい暮らしをつくる仕事術』は第2回、初回打合せでお客様のご要望を引き出す術のポイントについてお話していま〜す!
その他の記事も内容が濃い!
ご興味のある方はぜひご覧ください^_^
https://www.refo-maga.com/

TECIDOの最新カタログに事例掲載いただきました!

輸入壁紙を取り扱う「TECIDO」の最新カタログに事例掲載いただきました!
ページを開く度にワクワクしますよ。
“壁があるから、楽しくなる”
壁一面で空間はガラリと変わります。
その楽しさを、私ももっと伝えていきたい!

素敵なCole&Sonのノートブック(ツボすぎて悲鳴を上げましたw)と、かわいいクッキーもいただいちゃった。ありがとうございます♪

掲載いただいた事例はこちら↓↓

【事例紹介】碧の時間

Panasonicオンラインセミナーがアップされました!

Panasonicオンラインセミナー動画に出演しました。
「住まいにあらたな価値を」をテーマにグリーンクリエイター(有)田主丸緑地建設 小西範揚さんとトークセッションさせていただきました。

“エクステリア×インテリア”
それぞれの立場から、これからの心地よい住まいのあり方をお話しています。

小西さんがアウトリビングのデザインを手掛けられたお宅で撮影。奥様のインテリアコーディネート相談をしたり、

ウチとソトをつなぐ、簡単なテーブルコーディネートもしましたよ♪

かなりおもしろい内容になっています^_^
こちらからご覧いただけます!
「住宅・建築設備WEBビジネス会員」の登録が必要になります。
https://www2.panasonic.biz/ls/lighting/home/seminar/exterior-interior/

撮影の様子はこちら↓↓

Panasonicトークセッション撮影へ

東レ様対談イベントに登壇しました!

“水は東レのトレビーノ♪” で有名な浄水器の新作リリース、東レ様対談イベントに登壇しました!
青山キッチンにて、出席媒体を絞ったイベントです。

料理人 米澤文雄さんとの対談。
米澤さんは、青山にある『The Burn』料理長であり、「ヴィーガンレシピ」本出版、「DEAN&DELUCA」のデリ惣菜監修など様々に活躍されています。
料理人、インテリアコーディネーター。
それぞれの目線から、ニューノーマルに求められるキッチンや水栓についてお話させていただきました!

やっぱり会って話をするのは浸透率が違うわ。
ご一緒に楽しい時間を過ごしました。
また、各記事アップがされましたら告知します^_^

ページトップに戻る