Panasonic様からご依頼いただき、「住まいにあらたな価値を」をテーマにグリーンクリエイター(有)田主丸緑地建設 小西範揚さんとトークセッションさせていただきました^_^
小西さんが手掛けられた庭のあるお宅を訪問し、実際に拝見しながらエクステリアとインテリアのこれからについて、2人で話をしています。
久留米の小西さんと、横浜の私が、高槻のお宅で会うという不思議w
話の流れでウチとソトをつなぐテーブルコーディネートをスタイリングしました!動画配信は10月上旬、また決まりましたら告知させていただきますね。
NHK「あさイチ」に出演しました! April 27, 2021
NHK「あさイチ」に再出演しました!
“ホテルのような寝室に模様替え”
はじめのご挨拶は、マスク着用で。
今回は石井アナウンサーが1人で挑戦!
私は別室から指示させていただきました。
まず始めは、家具レイアウト変更をして、アクセント壁紙を貼ります。「壁紙、貼れるんですか?」と不安そうな石井アナ。大丈夫!
今回セレクトしたのは、こちら!
アメリカ「Nuwallpaper」のシールタイプ壁紙、本国で大人気だそう。ビニル壁紙の上から簡単に貼ってはがせるので、賃貸物件でもOK!“貼ってはがせる糊”よりもコツが掴めたら簡単に貼れます。
壁紙専門店WALPAで取り扱っています。
簡単道具セットも購入、あると便利でおすすめ!
石井アナが器用で、あっという間に貼り終えました。
貼り終えたら、ベッドカバーやクッション、テーブルライト、壁にモノクロ写真アート、そして観葉植物を置いて完成!
スタジオの皆さんも、Before→Afterに「おぉ!」と驚いていました。色が加わると楽しいですよね♪
あっという間でしたが、ディレクターさんから反響がすごかったと聞いて嬉しい!
片付けや整理収納のその先、“暮らしを豊かにする”インテリアの大切さが広がっていくといいなぁ。
昨年、生放送で出演した時はこちら↓
TV撮影でした! April 13, 2021
先日、某テレビ撮影がありました。
ハウススタジオでの撮影、とある部屋をコストや時間をかけずに模様替え!企画。
密を避けるため、私はこちらでモニターを見ながら遠隔に模様替えを進めました♪
Afterの見違えるような変化に、ディレクターさんやスタッフさんが「プロってすご〜い!」と喜んでくださいました。えへ♪
また、詳細は告知させていただきます^_^
LIXIL「Living Deli」の連載コラムがアップされました! April 9, 2021
LIXIL『Living Deli』の連載コラム、「荒井詩万のあか抜けコーデ」がアップされました!
春、花のあるお部屋ほウキウキしますよね。
シンプルで簡単な花に飾り方、あれこれお話しています。息抜きに、ぜひお読みください♪
https://bit.ly/3rrdiGI
【Your SELECT. 】にてインタビュー記事公開です! April 8, 2021
自分にぴったりのサービス・商品の情報サイト【Your SELECT.】にてインタビュー記事が公開されました!
「デザインがおしゃれなウォーターサーバー6選!インテリアのプロが厳選」としまして、インテリアコーディネーター目線で選ぶポイントをお話しています。
ぜひお読みください^_^
NHK「おはよう日本」に出演しました! March 31, 2021
NHKニュース『おはよう日本』の「まちかど情報室」コーナーに出演しました!
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
“気分が変わるインテリア術”として、簡単におしゃれに見せるコツをお話しました。
スタジオの皆さんのやりとりが楽しかった(^^)
次回は後編、4月6日(火)に放映予定です!
某テレビ番組の撮影でした! March 22, 2021
先日、自宅にて某テレビ番組の撮影がありました。
インタビュー撮り、リビングやダイニング・玄関での小物などの撮影。掃除してバッチリのはずが、あれこれ置いてあるソファ横の死角になる「魔のスペース」も撮ることになり…おっと埃が^^;
ちょって待って!と掃除機かけましたww
他にもう1つテレビ出演、また雑誌の取材ご依頼が続いています。おうち時間を楽しくしたいという人が増えたのと、時期的にもお部屋の模様替えを考える人が多いのでしょうか。インテリアに注目が集まっているのを感じます。また詳細は告知しますね^_^
リクシル「LivingDeli」コラムをアップしました! February 23, 2021
リクシル「LivingDeli」のコラム【荒井詩万のあか抜けコーデ】、最新アップしました!
5回目の今回はカーテンの選び方のポイントです。
よかったらお読みくださいませ^_^
ダイキン工業様Webメディア「risora-air」に掲載いただきました! February 1, 2021
『インテリア日和』放映を終えて~とっておきのブルークリスマス December 22, 2020
テレビ東京系列『インテリア日和』の全4回出演が終了しました。ご覧くださった皆様、ありがとうございました!Before→Afterを紹介させていただきます。
【Before】
LDKと隣接する部屋にどう家具をレイアウトすればいいのかわからずお悩みでした。
また、ブルー×ブラウンのインテリアがお好みで色々やってみていますが、なんだかいまいちとのこと。
【After】
キッチン前にダイニングスペース、手前には2つの白収納をL型に配置しキッズスペースにしました。
ダイニングテーブルは円形、チェア張り地はブルーに。キッチンカウンターにハイスツールを置いてお酒が飲めるようにしています。
秘密基地のようなキッズスペース。
こちら側はおもちゃを収納、左側の背板部分に有孔ボードとホワイトボードを取り付け、色々と引っ掛けたりお絵かきができるようにしています(*^^*)
奥の隣接する部屋はリビングスペース。
家具は落ち着いたダークブラウン、ラグやクッション・小物にブルーを入れてカラーバランスをとりました。2つの空間を色でつなぎました。
ブルーは秋冬に寒々しい印象になりますが、ゴールドの照明や小物と合わせるとgood!
小さいお子様がいるとクリスマスツリーを倒してしまわないか心配ですよね。我家も娘が小さい時に、お気に入りのオーナメントを何個割られたことか^^;
ツリーを置くスペースがなかったり、お子様が小さい時は、手の届かない照明やカーテンフックに、オーナメントをリボンやラインドロップ(トーソー)で吊り下げて飾るのはいかがでしょうか?
キラキラしてかわいい!
実は撮影後、次の日が早いのでご夫妻にお会いできずに帰りまして、ご感想が聞けないままでした。
そうしたら奥様からご丁寧にお礼のお手紙をいただき感激!放映で、とっても喜んでいらっしゃる様子を見て嬉しかったわぁ♪
とっておきのブルークリスマスを楽しんでください!