インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

NHK文化センター西宮ガーデンズにてセミナーを開催します!

6月20日(土)13:00~14:00
NHK文化センター西宮ガーデンズ教室にてセミナーを開催します!
著書【今あるもので「あか抜けた」部屋になる。】をもとに、簡単で楽しいお部屋づくりのルールをあれこれお話させていただきます。当日は著書販売&サイン会も予定しております。
関西方面の皆様!
ご興味のある方はぜひご参加ください!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪
詳細、お申込みはこちらからどうぞ ↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1198485.html

おかげさまで出版から1年。
累計発行部数がそろそろ2万5千部になります!
春のお引越しやお部屋の模様替えの前に、ぜひお読みになってみませんか?

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。
荒井詩万
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 9,178

インテリアコーディネータークラブ三重 講演会

インテリアコーディネータークラブ三重主催、桑名にて「インテリアコーディネーターのこれから」について講演させていただきました。
新年早々のお忙しい中、120名様にお集まりいただき感謝致します。皆さんからの熱い熱いご感想に、私自身もパワーをいただきました!

ICC三重の皆さんとご一緒に。チームワークとあたたかなお気遣いが素晴らしい方たち。

当日は三重の未来書店さんがご協力くださり、著書の販売とサイン会も。ありがとうございました(≧∀≦)

鹿児島インテリアコーディネーター協会25周年記念講演

鹿児島県インテリアコーディネーター協会様主催、25周年記念講演をさせていただきました。
おめでとうございます!
会場は鹿児島県民交流センター、すごい建物です。

『心をつかむ荒井詩万流インテリアコーディネート術』、何を大切に仕事をしているかお話しました。
「初心にかえりました」「背筋がピーンと伸びました」「共感したり腑に落ちたり刺激をいただきました」「素晴らしい内容で一言一句心に刻まれました」「やる気が出ました!」「90分引き込まれて息するのを忘れていました!笑」などなど嬉しいご感想をいただけてよかった(≧∀≦)
夜は懇親会。
福岡、宮崎、長崎、広島と県外からも足を運んでくださいました。楽しかったわぁ。

翌日の朝、ホテルの部屋からの眺め。
桜島の雄大で美しい姿に見惚れました♪
協会の皆さん、この度はお声掛けいただきありがとうございました!

山口インテリアコーディネーター協会セミナー

山口インテリアコーディネーター協会、インテリア産業協会共催セミナーを開催させていただきました。
『インテリアコーディネーターの可能性』、私の仕事術、これからのインテリアコーディネーターはどう自分で仕事をつくり出していくのかをお話しました。
県外からも多数ご参加いただきました♪

セミナー後、著書のサイン会。
20冊完売、皆さんニコニコ笑顔でセミナーのご感想をいただけて嬉しい〜!
山口インテリアコーディネーター協会の皆様と。
この度はお声掛けいただき、ありがとうございました!懇親会も楽しかったな(≧∀≦)

「JAPANTEX2019」トークショー

『JAPANTEX2019』にて、建築家 西田司さんとのトークショーが終わりました。
通路に立ち見の方が溢れる180名様の盛況!
いらしてくださった皆様!ありがとうございました
私自身、とても楽しくお話させていただきました!『共に「家をつくる」意味と可能性』
今回ご一緒した物件のプロセス、そしてお互いに聞きたいことを掘り下げました。西田さんがインテリアコーディネーターと仕事をする意味を「自分が持っていないもの、想定以上が入るのが価値」とおっしゃってくださいました。
私も含め、この言葉が刺さった方が多かったのではないでしょうか?
インテリアコーディネーターだからこそできることがある。私たちの可能性はまだまだ広がる!
皆さんの“熱”がグッと高まっていたら嬉しいです(≧∀≦)
西田さん、ありがとうございました!

ご一緒につくりました物件はこちら。

【事例紹介】ギャラリーのある家

茨城インテリアコーディネーター協会セミナー

水戸にて、インテリア産業協会主催・茨城インテリアコーディネーター協会委託のセミナーが終了。
「あか抜けインテリア!インテリア初心者もプロも納得のワザを伝授」としまして、著書の内容をもとに事例満載でお話させていただきました(≧∀≦)
プロの方はもちろん、一般や学生の方も多数ご参加くださり、定員100名様を超えて130名様がお集まりくださいました。たくさん質問も出て嬉しい!!

茨城インテリアコーディネーター協会の皆様と。
ご準備をありがとうございました!懇親会も楽しかったなぁ。皆さん、お互い頑張りましょう♪

「帯広 藤丸デパート」トークイベント

帯広インテリアコーディネータークラブ・インテリア産業協会共催、藤丸デパートにてトークイベントを開催。定員を大幅に超えるご来場をいただきました!
インテリアの関心の高さを感じます。
『部屋がおしゃれにあか抜ける!インテリアのプロが教えます。』ということで、著書の内容をデパート内に売り場のあるカンディハウスの家具や雑貨を使ってあれこれお話しました。
カンディハウスの方と打合せ中の図。藤丸デパートさん、カンディハウスさん、そしてくまざわ書店さん。様々な点が帯広インテリアコーディネータークラブの皆さんのご尽力で線になり、実を結んだイベント。絶対に成功させなきゃいけない!
ぶっつけ本番でドキドキでしたが、ご好評いただけてよかったぁ。著書サイン会もしましたよ♪
お声がけいただき、ありがとうございました!次の日は、LIXIL帯広支店主催で十勝産業振興センターにてセミナーを開催しました。こちらはインテリアや住関連のプロ向けな内容。2日連続でご参加くださった方も何人かいらっしゃいました(≧∀≦)
ということで、長野と帯広が無事に終わりました。
10月、11月はセミナー強化月間⁈笑
16日はいよいよ茨城です!!まだまだ続きます!
金沢
宇都宮
札幌
京都
東京(JAPANTEXとIFFT どちらもビッグサイト)
山口
大阪
鹿児島

お声がけいただけるのはほんっとに嬉しい!
様々な出会いもほんっとに楽しい!
ご参加くださる方に何か残る内容とトークになるように。全力でいきます(≧∀≦)

長野県インテリアコーディネーター協会スキルアップセミナー

秋晴れの爽やかな長野にてセミナーを開催しました。インテリア産業協会主催、長野インテリアコーディネーター協会委託のスキルアップセミナー。
満員御礼、定員以上の方がお集まりくださいました。
「心をつかむ 荒井詩万流インテリアコーディネート術」として、日頃心掛けている7つのポイントをお話させていただきました。皆さんの熱いアンケートコメントにじ〜んとしてしまった(≧∀≦)
ありがとうございました!!


セミナー前に協会の方たちとランチ会。
善光寺前にあるもと旅館の「藤屋御本陣」、とっても素敵な空間で楽しいひととき。ご馳走様でした♪

LIXIL北海道支社主催セミナー@札幌コンベンションセンター

札幌コンベンションセンター特別会議場にて、LIXIL北海道支社様主催のセミナーを開催しました。すばらしい空間で、インテリアや住関連の200名様にお集まりいただきました。緊張した(汗)

お忙しい中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございます♪
トレンド動向、お客様に今何が求められているのか、心をつかむ5つのポイントなど事例満載でお話させていただきました。何かこれからのお仕事のご参考になれば嬉しいです。

準備中の様子。
札幌軟石の壁、天井から雪のオブジェ、カーペットにも雪の模様。北海道らしい会場です。

リフォーム女子会にて登壇しました!

東京ビッグサイトで行われた『リフォーム産業フェア』内で開催の「リフォーム女子会」にて、私の仕事が途切れない理由について登壇しました!
岐阜、金沢、新潟、大阪など遠方からわざわざいらしてくださった方も。ありがとうございました!
何か今後の参考になれば嬉しいです♪
著書を販売していただきました!完売♪
すご〜い!手作りで!嬉しい!
いきなりサイン会にww皆さんと交流会。

半分くらい帰ってしまった後ですが、皆さんと集合写真撮影しましたよ(≧∀≦)

ページトップに戻る