インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

JAPANTEX2022オンライン展示会でセミナー視聴できます!

先日の『JAPANTEX2022』が期間限定で“オンライン展示会”を開催します。
セミナーもお聴きいただけますよ。

「あ〜聞きたかったぁ」と思っていた方に朗報!
私のセミナーは下記日程で配信されます。

本日11月9日(水)23時まで後追い視聴可能
12月7日、8日、9日にも配信

※ご視聴には事前登録が必要です
https://japantex.jp/?page_id=12647

私も自分のセミナーを振り返って反省点は次につなげたいし、他の方のセミナーも聴きたかったので拝見させていただきます

リアル時の様子↓

TOSO様オンラインイベントにて登壇します!

TOSO様のイベントにて特別講演をします!

荒井詩万流!SNSから読み解くインテリアトレンド』、SNSを活用した情報収集と発信でどう仕事獲得につなげるか。インテリアトレンドを読み解いてどう実例に落としこんでいるかなどをお話します。

先日の動画撮影の様子、皆さんとご一緒に^_^

視聴には事前登録が必要です。
こちらから詳細&お申込みをどうぞ♪
https://www.toso.co.jp/with_curtains/2022/

『JAPANTEX2022』セミナー終了

JAPANTEX2022』セミナー終了、満員御礼^_^
たくさんの立ち見の方もいて、200名様以上にお聴きいただきました。
皆様、ありがとうございました!!

『インテリアの力を広げよう!
ブランディングと発信で選ばれるICになる』

今までとは違う切り口のセミナー。
出番直前は緊張して手が震えていました^^;
“聞いて後悔させません”と自らハードルを上げまくっていましたが、いかがでしたでしょうか?

「とても感動しました」「熱い想いが刺さりました」「エールを送ってもらいました」と泣いていらっしゃる方もいて…嬉しいです♪
皆さんのお仕事に何か参考になっていたらいいなと思います。このような機会をいただけて幸せです。

さぁ、明日からまた仕事を頑張ろう!
インテリアの力を広げよう!

『JAPANTEX2022』にてセミナー登壇します!

10月26日(水)~28日(金)の3日間、インテリアトレンドショーJAPANTEX2022が東京ビックサイトにて3年ぶりにリアル開催されます!
いや~久しぶり、嬉しいですね♪

10月26(水)12:15~13:15
『インテリアの力を広げよう!ブランディングと発信で選ばれるICになる』

セミナー登壇をさせていただきます!
今回初めて単独での登壇、ドキドキ♪

インテリアコーディネーターの仕事が、大きな変化の中にいるのを感じています。
個人のブランド力が大切、発信して仕事を獲得していくビジネス目線が必要です。
変わらないこと、変わっていくこと。様々な仕事をしてきて、50歳の私が“今”思うこと。
今までとは違う切り口でお話をします!
ぜひ会場に足をお運びいただき、その熱を感じていただきたい^_^
10月26日、東京ビックサイトでお会いしましょう!

来場には事前登録は必要です↓
https://www.jma-onlineservice.com/10all/jp_jtx/registration.php

YKKAP様主催『Live Stream Forum 2022』に登壇しました!

YKKAP様主催『Live Stream Forum 2022』にて、講演及びトークセッションに登壇しました。
講演後、RoomClip高重正彦さん、ガーデンデザイナー林恵美子さんとご一緒にこれからの住まいについてトークセッション。

それぞれの立場から、3つのテーマについて意見交換をしながらの話はとても楽しく刺激になりました^_^

それにしても配信の規模が今までで一番すごかった!テレビ局での撮影以上のスタッフとカメラの数w

ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!

『TDYリモデル博』プロ向けセミナーに登壇します!

TDYリモデル博』ビジネスデーが10月5、6、7日に開催されます。
私はプロ向けオンラインセミナー「ライフスタイル提案で顧客満足度が断然アップ」に登壇します!

TDY(TOTO、ダイケン、YKKAP)ショールームにて動画撮影、本格的な機材やスタッフの数も多くてTVロケ以上の雰囲気でした^_^

MCの山口さんとご一緒に♪

新しくオープンしたショールームもご紹介しますよ。
こちらからぜひご視聴くださいませ。
https://re-model.jp/special/event/

『ジャパン建材フェア2022』登壇しました!

『ジャパン建材フェア』登壇!無事完了しました。

設計や営業さんと一緒にインテリアコーディネーターがプランニングから入って家づくりをする大切さ。
荒井詩万プロデュース『ブティックホーム』を事例に挙げて、工務店さんのこれからについて一歩踏み込んだ話ができたのではないでしょうか?
聴いていただいた皆さん!ありがとうございました^_^

何社かビルダー様が『ブティックホーム』に興味を持っていただけて、具体的に打合せをしていきます。
動けばつながっていくのだ。
仕事は自ら広げて獲得していかなきゃね。

東京ビッグサイト「ジャパン建材フェア2022」にて登壇します!

工務店はインテリアを扱わないと大損です!
ー顧客満足度を爆増する提案の極意ー

8月27日(土)14:30〜15:30

コロナ禍により、住まいは休むところから楽しむところへシフトしました。これからの住まいは、間取りや機能だけでなくインテリアを含めての提案が必須!
ファシリテーター福田さん、COSIC武藤さんとご一緒に今のニーズと工務店が提案すべき内容についてお話します^_^

建材フェアでインテリアコーディネーターがお話するのは初めてなのではないでしょうか?
ぜひ、ご来場いただきお聴きください♪


8月26日(金)、8月27日(土)
東京ビッグサイトにて約3年半ぶりに、『ジャパン建材フェア2022』が開催されます!
来場には事前登録が必要です。
こちらからどうぞ
↓↓
https://jkfair.jkenzai.co.jp/

「リフォーム女子会2022」を開催しました!

リフォーム産業フェア』内、3年ぶりに「リフォーム女子会2022」が開催されました。
はじめに私の最新リフォーム事例紹介や、事前にいただいた皆さんからの質問に答えまして、後半は参加者同士で交流いただきながら、色々なお話をしました。
楽しかったですね!やっぱりリアルはいいなぁ。
ご参加いただき、ありがとうございました^_^

昨年9月の時は、荒井詩万プロデュースの企画展示をさせていただきました。なんだか遠い昔に感じますw

リフォーム産業フェア特別企画『これからの住まいはこう創る! New Normalな暮らし空間展示』

「暮らしをかなえる2022 TDYリモデル博」に登壇します!

TOTO、DAIKEN、YKK APの3社は、リモデルの空間提案を強化しお客様へ期待以上に満足していただける快適な住空間を提供するために提携し、今年20周年を迎えました。
その20周年記念で開催されるオンラインイベント、『暮らしかなえる2022 TDYリモデル博』にセミナー登壇させていただきます!

先日、撮影をしてきました。
原稿なしの30分、カメラを見たまま撮り直しなし。
テレビ撮影より緊張したw

スタジオのグリーンバックで。

私は一般の方に向けた「あなたの暮らしを豊かにするリフォーム術」について、事例満載でお話します!

事前登録不要、こちらから入って見ることができますので、ぜひご覧くださいませ^_^
https://re-model.jp/special/event/

ページトップに戻る