新築マンションご入居前の施工工事現場。
今週はすごい暑さですがエアコンなし…
ついに職人さんたちが着ているファン付きベストデビューしました!涼しいよ♪
風量最大にした時のお腹の膨らみはなかなかですがw
そんな暑い中、頑張ってくださる皆さん!
ありがとうございます!
HAYやFlosなど海外から届いたものたち。
moooi「ヘラクレウム」、取り付けが楽しみ!
新築マンションご入居前の施工工事現場。
今週はすごい暑さですがエアコンなし…
ついに職人さんたちが着ているファン付きベストデビューしました!涼しいよ♪
風量最大にした時のお腹の膨らみはなかなかですがw
そんな暑い中、頑張ってくださる皆さん!
ありがとうございます!
HAYやFlosなど海外から届いたものたち。
moooi「ヘラクレウム」、取り付けが楽しみ!
毎日暑いですね…
真夏の現場はいつも以上に疲れます。
と言いますが、私はデザイン監理なので立ち会いにいるだけ、梱包材の片付けや掃除しかしていないけどw
暑い中、動いてくださる職人さんたちに感謝。
先日の現場。
オーダー家具を施工中!
ロサンゼルスから船便で届いたラグ。
クッションともばっちりでよかった!
きらめく照明とブルーのグラデーションが美しいカーテンを納品。
皆で首にこれを巻いていました。
スースーして体感温度が下がります。
熱中症に気をつけながら真夏の現場を乗り切ろう!
ワンちゃん2匹と住むインテリア。
老犬になると色々考慮が必要、ソファはお客様から条件がありました。
ソファに上がるためのペットステップが必要、下りる時に飛び降りて骨折しちゃうかもしれないので座面は低め、爪の引っ掻きに強い張り地など。
探しまくって候補を挙げて実際に見に行きましたが、サイズや張り地の色がイメージと違ったり、ペットステップのデザインがいまいちでソファと合わなかったり。どうしようかと思っていたところ、ついに見つけました!
かわいい!かわいすぎる!(画像はお借りしました)
ソファと同じデザインのミニサイズなペットステップにも一目惚れ♪
さっそくお客様とエントファニチャーのショールームへ。ちょうど先週に入ったばかりでタイミングよし。
張り地の色もイメージにぴったりで2人で大喜びw
納品が楽しみです!
お客様とショールーム同行、新規お客様宅で打合せ。
さらにマンション内覧会で現場打合せ。
連日、あちこち動いていますw
こちらは現調中。
新築マンションに手を加えて、お客様だけのオリジナル空間に変えていきます。
モールディングで額縁をつくります。
壁紙は水彩画のような美しいDESIGNERS GUILD。
トイレは上のCASADECOに決まりました!
ご依頼はもちろん、信頼いただきお任せくださるお客様たち。ありがとうございます!
寄り添いながら素敵な空間になるようお手伝いさせていただきます♪
今までのお客様からの嬉しい声はこちら
I様邸のコーディネートを紹介します。
【Before】
ダイニングとリビングの間のスペース。
素敵ですがもっと明るい感じにしたい、ほとんど座ることがなくどう使うかで悩まれていました。さらに、奥のリビングと空間を仕切りたいというご要望です。
既存家具をいかしつつ、お手持ちのお気に入りアートを飾ってギャラリースペースを提案。
リビングとの間にLIXIL「ラフィス」ガラス扉をサイズオーダーして入れて間仕切ります。
工事は想定よりも大変でしたが、職人さんたちがきれいにおさめてくださいました^_^
【After】
リビングのソファの一部を張り替えて、革のチェアと入れ替え。こちらのパーソナルチェアは既存のもの、ラグや照明を追加しました。
お手持ちのヒグチユウコさんのアートが映えるカラースキームに。
階段のブラックに合わせた4枚ガラス扉、上吊りで連動開閉なので開けた時もスッキリ!
リビング側から見る。
アートの赤を際立たせるために、クッションやラグは反対色のグリーン系に。
背面クッションにもパイピング!かわいい♪
アートにつながる個性的なラグ、数枚が重なったようなデザインに一目惚れ。
フロアライトは王道のFLOS「ARCO」、1960年代に発表されたアッキレ・カスティリオーニデザイン。
立体感を出して高い天井に映えるアクセントに。
「お気に入りのアートを飾って明るく素敵になりました!」とI様がとても喜んでくださいました。
リビングとダイニングとも違うギャラリースペースで、ご家族で寛いでいただけたら嬉しいです。
N様邸の現場スタート!
既存に少しプラスして、より心地よくまとまりのある空間にしていきます。
こちらは床に開いた穴をリペア中!
埋めて修復していきますが、ほぼわからなくなりました。職人さんってほんとすごいわ♪
現調&プレゼン終了。
セカンドハウスの新築マンションコーディネート。
都会の洗練と、お好きな宮古島リゾートの雰囲気をミックス。ご家族が一緒に、またそれぞれのことをしながらリラックスして過ごす“ゆくる空間”です。アリンコチェアは1脚をブルーに♪
新規コーディネート物件のプレゼン終了。
ワンちゃんたちと快適に過ごすエレガントモダンな空間を提案、とても気に入っていただきました。
オーダー家具で収納とデスクをつくり、美しい窓装飾デザインで彩ります。完成が楽しみ♪
さて、旅行前にプレゼンあと2つ!頑張れ、わたしw
4月ですね。
確定申告も無事に終わりホッとしています。
中旬から2週間、ミラノサローネを絡めてヨーロッパに行くのでその前にやることが色々あってバタバタ。
インプットとアウトプットのくり返しの日々。
ソファ張り地選び。
ベロア生地のくすんだオレンジとブルーに決定!
別件のソファ張り地の確認。
FLOS「アルコ」を提案、最終確認。
こちらはラグの確認。
提案前に確認、決まってから発注前に再確認。
やはりショールームやショップで現物に触れてサイズを見るのは大切!あちこち動き回っていますw
お客様宅にて業者さんたちと現調打合せへ。
既存のお宅をより素敵に快適にするお手伝いをさせていただきます。頭の中のプランが実際にできるのかを確認していきました。
「こうすればいいのでは?」
「壁紙を貼り直すからスイッチも移動する?」
どうするのが美しいのか、あれやこれやと意見をいただきながらベストを考えていく。
お客様に喜んでいただきたい!の想いは一緒、楽しい時間です。