Column 荒井詩万のインテリアコラム "美しい暮らし・豊かな時間"

【コラム04】タイルの魅力

インテリアに関するちょっとしたお役立ち情報をお届けする「荒井詩万のインテリアコラム」。
今回は「タイルの魅力」です。
水回り空間に使用するイメージですが、最近は各部屋で使用することが当たり前になってきました。
様々な色・素材・柄、質感があり、もっとインテリアに取り入れていきたい材料です。
タイルは壁紙と比べて凹凸による陰影が出るので空間の表情が豊かに。また、重量感があるので一面に貼るだけでもラグジュアリー感を出すことができます。

■ 質感を楽しむ
LDルームで使用する場合、大きな面積だとマット(艶なし)の方が落ち着いた雰囲気に。壁一面に貼ると一気に空気感が変わります。

中央区W様邸 新築マンションの壁一面にコンクリート風タイルを貼る

新宿区K様邸 リノベーション物件、引っ掻いたようなラインの入ったタイルははじめからあったかのように空間に馴染む

町田市I様邸 戸建住宅、外につながるイメージで階段スペースに外壁にも使用できるタイルを貼る

港区N様邸 リノベーション物件、調湿・消臭効果のあるリクシル「エコカラット」を照明と組み合わせて陰影を楽しむ


大田区S様邸 キッチンの壁にグレーのタイル、レストランのような雰囲気に


町田市S様邸  圧巻の天井高5m吹き抜け、タイルを貼ることでより迫力が出ました

一方、光沢があると華やかな雰囲気に。
大阪市I様邸     グレートーンの大判タイルを壁面に、品よくグレード感をアップ

床、壁で様々な質感をミックスしても楽しい。
目黒区D様邸   リノベーション物件のキッチン、床と壁のタイルは色味を合わせつつ質感を変えて

■ 柄・色を楽しむ
キャンディーのようにカラフルでかわいいモザイクタイルや、柄の違うタイルを組み合わせて空間のアクセントにするのも楽しいですね。様々な種類のタイルが各メーカーから出ています。三鷹市O様邸 オーダー家具の一部分に3色のモザイクタイルをミックスしてアクセントに


小さくキラキラとしたモザイクタイルは文句なしにかわいいです♪


こちらもキラキラ、手洗いスペースや洗面スペースのアクセントに


世田谷区N様邸 「バティック」という名の様々な柄を組み合わせたタイル、壁紙の色と合わせて


ブティックホーム GLホーム和歌山様     キッチン背面にカフェをイメージしたブルーのタイル


藤沢市I様邸     壁面にはクリスタルガラスに葉模様のシートを施したガラスモザイクタイル


さいたま市I様邸    キッチンに大理石&ガラスモザイクタイルカウンターをつくりました

■ 目地の幅と色で印象が変わる
タイルの施工は大きく分けて「手張り工法」と「シート工法」があります。
手張り工法は文字通りタイルを1枚ずつ貼っていく方法。シート工法は30㎝角ほどのメッシュシートにはじめからモザイクタイルなどの小さいタイルが貼ってあり、それを貼っていく工法です。
どちらもタイル職人さんの力量でかなり仕上がりが違ってきます(汗)
“目地”とはタイルとタイルの間隔、隙間のこと。
この目地をどのくらいの幅にするかで印象は大きく変わります。細くするのか、太くするのか。私は事前にタイル業者さんとスケッチを描いて細かく打合せし、必ず現場立会いします。

さいたま市K様邸 マットと艶ありがミックスされたタイル、壁面が引き締まる

また、目地の色も大切。タイルと溶け込ませたいのか、際立たせたいのか。白しかないと思っている方もいらっしゃいますが、グレーや黒、赤やピンク・ブルーなどもあります!
上記の完成物件、現場の様子をご紹介。
腕のいいタイル職人さんはこの目地が均等に美しく仕上げて下さいます。惚れます(笑)

タイルの割付と納まり、貼り始めをどこからにするかを現場で職人さんたちと検討


タイルの表情がよくわかるようダークグレーで細めの目地に


目地を太めにしてあえて荒く仕上げてもらった現場の様子、1つ1つで根気のいる作業を黙々と


微妙に目地幅を調整しながら上下左右ぴったりの仕上がりに感激!

タイルの魅力、いかがでしょうか?
ビニルクロスを貼るよりもコストアップはしますが、それだけの価値がある材料です。ぜひチャレンジしてみて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップに戻る