インテリアコーディネーター荒井詩万のブログ

大学講義終了、私も学びました!

大妻女子大学短期大学部にて非常勤講師に就任し、担当する「住生活論」の講義が全て終了しました。演習や筆記試験まで無事に終わりほっとしております。
インテリアスクールや様々なセミナー・講演会で講師をさせていただいていますが、いつもは私のことを知っていらして集まっている方ばかり。が、学生の皆さんはインテリアに興味津津というよりただ必修科目の1つで履修している人もいますし、はじめは「この人誰?」という感じだったかと。アウェー感半端ない中での講義スタートでした(笑)
講義の構成を練る、様々な下調べをする。大学ですのでアカデミックな講義内容が求められますが、淡々と講義をしているだけではつまらないですし私がやる意味がない。なので毎回実例をお見せしてお話したり、実際に色々と体験することでよりリアルに伝わるような内容を考えました。人間工学では自分の人体寸法を測ってもらい、それがどう住空間につながっていくのかを理解するようにしたり。
サンプルを色々と用意して持参し、実際に全員に触り心地を体感してもらったり。
リビングダイニングルームのインテリアコーディネート演習や、最終日には6畳1Kの1人暮らしのインテリアコーディネートを隣同士でクライアント役とインテリアコーディネーター役になり、相手の要望をヒアリングし提案をまとめてプレゼンも。

演習中は1人1人にできるだけ声掛けをし、コメントも丁寧に書きました。120名分、けっこう大変^^;   試行錯誤しながら、どこまで学生の皆さんにインテリアの楽しさが伝わったかは正直わかりません。でも、試験の最後のコメントに「楽しかったです!」「おもしろかったです!」「住まいのことを考えるきっかけになりました」「インテリアの仕事に興味を持ちました」「教えていただいたことをこれからの自分の部屋づくりに役立てたい」「インテリアコーディネーターになりたい。将来の夢がなかった私にとってとても視野が広がりました」「荒井先生に教えていただけてラッキーでした」とあり、今とても感激しています(涙)

私自身も様々な学びのある体験をさせていただきました。また、次年度も担当させていただくことになりましたので、さらにブラッシュアップしていきたい。インテリアが教養の1つとして若い世代に定着していくお手伝いができればいいなと思っています♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップに戻る